梅が大きくなる (6/10)
梅の実が6/10頃から大きくなってきました。
この木は種から栽培したものです。
今年で8年目。
7年目にして梅が実り、
昨年は約500gの梅を
収穫できました。
今年は小さいながらもたくさん花が咲き
ました。
おそらく10数キロありそうです。
ただ、私の場合、この量では足りません。
そのため、梅肉エキス等を作るために
他から青梅を購入しました。
梅の木は大半が小ぶりでした。
確認したのは5月末です。
しかし、6/10頃から結構な大粒になっているものが目立ってきました。
うっすらと赤やピンク色になったかのような、大粒の梅です。
3Lくらいのサイズ、少ないですが、さらに大きいものもありました。
こんなに大きくなるものかな、
って驚きました。
見た目の色の効果かと最初は思いましたが、
手に取れば確かにデカい。
徐々に大きくなることはわかります。
5月末には概ねサイズは
決まると思っていました。
最後の力でも入ったのか、
あるいは梅の成長は6月10日頃なのか、
わかりません。
これは見落としや気のせいではありません。
なぜなら、6月3、4日は草の手入れをし、梅を間近で見ているからです。
その時は普通の大きさでした。
もしかして、
私が青梅を買って浮気しているのを見て、
梅が「私をもっと見ろ❗️」
とでも言っているのでしょうか。
決してスピリチャルなことを
言いたいわけでもないですが、
事実、梅の実は多くが
大粒に変わっています。
ちなみにこの梅は、種から栽培、
無農薬
無肥料
無剪定です。
梅きらぬバカです。
梅は剪定するのが常識となっています。
手入れしないと梅は多く実らない。
福岡正信さんの言う、無剪定を試すのも良い機会だと思いました。
また、常識は周りがそう思うだけで、
実際はどうか、
どうせなら常識を潰そう、と考えました。
常識に従ってばかりの生き方も面白さもない。
誰にも迷惑をかけない常識潰しで、
ちょうどいい。
福岡正信さんが言うには、一度でも剪定すると、これからも剪定することが必要になる、
耕すから、また耕さないといけなくなる、
と同じ理論だと思います。
種から育ったので、生まれながらにして剪定なしです。(雪で枝が折れることは何度もありましたが、細かいことは抜きで考えます。)
市販の梅の苗木は、少しは切られているんでしょうか。
種からの栽培でも
切った方が良いかもしれません。
ただ、実際はどうなのか、
結論は誰も「わからない」、
が答えだと思います。
明らかに通行の邪魔になる等であれば、多少はカットしますが、
当面は様子見でいこうと思います。
選定、って結構な重労働だし、時間もかかります。
やらなくてもいけるなら、そのほうがいい。
料理の手間暇はいいが、野菜作りは手間暇かけない、
自分なりの考えなので、尊重していこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?