見出し画像

大切な人だから伝えたい

身近な人に
あなたのココロの奥にある想いを
伝えたいとおもいませんか?

感情的になっていると
感情のまま言葉が出てしまって
相手を傷つけてしまったという
経験はありませんか?


ワタシは経験あります😭
相手も傷ついたり
不快に思っているだろうけど
実は、言った本人も落ち込んでいたりする


昨日のFacebookの投稿記事で
たかちゃんが子供と大喧嘩したと
記事を投稿していて
なんだかいいな~と思ったんだよね
(たかちゃんのことは下の方を読んでみてね)


最近、ワタシは喧嘩をしていない
感情的に爆発してもいない
コレは悪いことではないけれど
自分の気持ちを
言葉にできていないことがある

冒頭の言葉とちょっとズレちゃうけど
ワタシの場合、感情のままの方が
自分の気持ちを吐き出すことが
できたりもするんだよね


生きてるから
感情のまま爆発することがあってもいいし
大喧嘩したっていいことは
わかっているけど
ワタシの中でワタシが
喉の穴を塞いでいるような感じ
困ったもんだ 笑

===================


あなたがイマ言葉にしたいことは何かな
あなたが一番想いを伝えたい人はだれかな


===================


言葉にするのも文字にするのも
相手のことを考えて伝える♡
相手のことを想い
そして、自分の想いも伝える 💝


上手く言葉にできなくても
上手く書けなくても
それでも
あなたの言葉で伝えれば
きっと伝わるんだよね😊


日本語って素敵だなと
おもうことが増えた♡
そういえば、古事記の学び合いの場も
言葉で伝える大切さを教えてくれる場所♡
古事記のなかでつかわれている言葉は
響きが素敵なんですよ✨


Facebookでつながっている
沼田 貴子 ちゃんが主催している
古事記の学び合いに参加させてもらってます☺️
毎回、楽しくて参加してよかったーと
おもえる時間です✨
今は、期間限定で無料で参加できるようですよ♪
気になる方は沼田貴子ちゃんのページにとんじゃってねー🚀

沼田貴子Facebook


===================

ホームページ⇨ココツムグ


加藤昌樹さんお話会
オンラインショップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?