見出し画像

花桃の風に吹かれて

桃の花を見にでかけた。

その名も、「花桃の丘」へ。


見上げると、青空を背景に桃の花が咲き誇る。


桃の花は、桜よりも少し濃い色。

そうか、これが桃色なのか。


桃の花言葉は、「あなたのとりこ」「チャーミング」「気立てのよさ」。それから、「天下無敵」。

そんな花言葉を私が知っているのは、自分の名前には「桃」の漢字が当てられているから。

でも、桃の花をじっくりと眺めるのは初めてのことだ。

「あれは桃の花だよ」と両親に教えられても、ふーんと聞き流して梅や桜との違いもわからずにいた。


ふんわり、やわらかな花。

春の陽が似合う、あたたかな花。


30年前に両親からもらったプレゼントの蓋を、ようやく開けることができたのかもしれない。


桃の木の下では、雪柳も満開を迎えていた。

桃の花と雪柳の組み合わせも華やかだ。


朽ちてゆく花びらさえも、美しかった。



桜に負けず劣らず、桃の花もきれいだなと思いながら丘をのぼっていると、眼前に桜の花があらわれる。

枝垂桜

桜の木から、「私のことをお忘れではないかしら」と呼び止められるような気がした。


桜の枝は風に揺られて、シャラシャラと音を立てる。

耳を澄まさないと聞こえない微かな音色。

可憐、という言葉がしっくりくるような、たおやかな佇まい。






しかし、今回のおでかけは、花を見ておしまいではない。

わたくし、花より団子。

ならぬ、花より玉子。

花桃の丘のちかくに、おいしいお蕎麦屋さんがある。

花桃の丘のある中之条町は、現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」が開催される町で、このお蕎麦屋さんには昨年のビエンナーレのときに訪れていた。

そのときに食べたこのだし巻きの味が忘れられず、もう一度食べたい、とずっと思っていたのだ。

隔年で開催される次回のビエンナーレまでは待ちきれない。何か理由をつけて、中之条に来たいと思っていたのだけど、ちょうど桃の花が咲いたというニュースを耳にしたので、こうして出かけてきたわけである。

花より玉子、とはこのこと。

ふんわり、とろん。

たまごのやさしい味のなかに、じゅわぁっと旨みが溶け込んでいる。
そのままでも、梅が刻まれて入った大根おろしとあわせても、もちろんおいしい。

はふはふ、んまぁ、を繰り返す至福のひととき。

お蕎麦も絶品。



さて、つぎはどんな理由をつけて、このだし巻きとお蕎麦を食べに来ようかと考えはじめている。

なかなか桃の花のような気品漂う人にはなれそうにない。



この記事が参加している募集

イチオシのおいしい一品

みんなでつくる春アルバム