マガジンのカバー画像

考え事

47
ふと思ったこと、吐露したいこと とか
運営しているクリエイター

#恋愛

冴えない男の隣に可愛い彼女がいるのはなぜなのか。

これまたぶっ叩かれそうなタイトルですんません。 ゲスな女の独り言として可哀想な目で見てく…

none
8か月前
22

「愛されない人間」という独り身コンプレックス

さて、金曜日です。 金曜日になるとやってくるブラックマインド。 残業で脳みそも使い物にな…

none
9か月前
4

結局、女は出産育児仕事の負荷から逃れられない

逃れられない、という決めつけではない。 そして逃れるとか逃れられないという問題でもない気…

none
10か月前
11

どこか遠いところへ消え去ってしまいたい夜もある

アラサー女の金曜日。終わらない残業。 断った飲み会。 毎日同じ生活を繰り返していると、ふ…

none
10か月前
10

未婚、独身、子なし女は人間的に未熟なのか

アラサー女の最近もやもや考えること。 職場で後輩女子のお子さんに急遽熱が出て早退すること…

none
11か月前
25

人生の伴侶を決める。まるでポケ〇ンゲットだぜ!のように。

本日のシャンプー中の考え事。 夫婦ってサトシとピカチュウの関係と似てるんじゃないかな、っ…

none
1年前
4

結婚する意味が分からなくなってきた女。

元気ハツラツー!!なテンションとは真反対のこの世の終わりかと思うような顔で仕事に出た月曜日。 何をしたわけでもないのに、休日を終える頃には疲れていて、アラサー女である私は体力と気力の無さに涙の雨が心に降り注いでいる。 そして性根を入れ直して挑むべき月曜日。 仕事中、コピーした資料を取る為に複合機の目の前に立って流れ出る資料を死んだ魚のような目で見ていた時。 あー…私、一生をかけて誰かのことを愛したいなんて思う日が来るんだろうか… なんて思ってしまった。 社会人として

こじらせ女、なぜ女しか出産できないのか、を考え始めた。

アラサーこじらせ女の思考。 ※専門的知識のある人間ではありません。ただの好奇心溢れた凡人…

none
1年前
6

アラサー女「いつか誰かと人生シェアハピできるんだろうか?」

木曜日ってしんどくない? 平日勤務、土日休みのアラサー女noneです。 OLって言葉は何だかあ…

none
1年前
16

アラサー女よ。いい加減、白馬の王子様はやってこないと気づけ。

結婚、恋愛について「愛するより愛される方が良い」とか「愛される方法♡」とかそんなnote記事…

none
1年前
15

人を愛するとは?独身アラサー女、胸に手を当てて考える。

どうも、暑くて脳みそが溶けそうなnoneです。 突然ですが私は本を読むことが好きです。自分で…

none
1年前
32

少女だったあの頃の恋が一番透明で澄んでいた。

恋愛というものにかすりもしない生活を送ること十数年。 枯れた砂漠の木のように、潤いもなけ…

none
1年前
12

結婚する覚悟も産む覚悟もない女の人生

どうも、あまりにも独り身すぎてマルチバース理論とかいう盛大な宇宙論の話に興味を持ち始めた…

none
1年前
89

もし私が男だったら〜独身アラサー女の戯言~

普段「女って消費期限あるし、恋愛、婚活、結婚、出産、人生って何なんだよもうゲシュタルト崩壊起こしそう!」的な記事ばかり書いてる独身アラサー女です。 またふと思ったことを書き出します。 それはもし自分が男だったら。 考えるきっかけは若い男の子(20歳)と話す機会があり、学業に勤しみながら、体を鍛えている堅実な男の子の話を聞いていると心から「いいなぁ~」と思ったからだ。 もし、自分がこの子と同じ男で、同じ歳で、同じポテンシャルを持っていたとしたら、もっと遊んでたなぁとか思