マガジンのカバー画像

re-家庭菜園のまとめ

21
2023は種からの育成でピーマン、アミーゴトマト、黒ナス、丸葉小松菜、島かぼちゃに挑戦します。
運営しているクリエイター

#ナス

冬到来

冬到来

昨日は荒天で一晩中強風が吹いてた。
この風、冬本番になる時に必ず吹くと言うのが
新潟に来てからなんとなくわかってきた。

しかし家中の戸がずっとガタガタして寒くてね、
な〜んか寂しい気持ちになってしまうのである。

も、風呂入って大人しく寝よかと思っていたら
HIMARIさんがTVに出てる‼️‼️と呼ばれた。
まじか!

超ダッシュでTVの前に。
血圧大急上昇⤴️

生演奏をしてくれた。

見入っ

もっとみる
トマトとナスの開花

トマトとナスの開花

昨日は気温下がって参った。
車の外気温表示が6度ってなってて
二度見したりして。寒かった。

今日は温かくなったけど。

そんな中我が家の家庭菜園、
夏が酷暑でトマトが殆ど実らなかったけど、
ここ数日の間に花が咲き出してきたー。

直売所でもトマトがまだ並んでいるから、
今年は本当に色々時期がずれてきてるんだね。

それにしても来週末雪予報出てたから、
さすがに家庭菜園はもう終わりなんジャマイカー

もっとみる
永田農法とリアル新潟弁講座

永田農法とリアル新潟弁講座

日向土を使う永田農法でピーマンと茄子の家庭菜園をやり始めた。

種まきしてから苗に育てて日向土に植え付けしたが、育つのがゆっくり目で夏野菜ができる前に秋になるんじゃないかとしんパイン🍍になってるこの頃。

液肥と少なめの水だけで野菜本来の力を最大限に出してほしいから声かけしたりして。

苗を触りながらがんばれがんばれーとか毎朝言ってるんだが、近所の人はおまえが頑張れよとか思ってるんジャマイカー。

もっとみる