re-shingekinoomame

関東から新潟市に引越し後、マイペースな釣りの話などボケ防止に書いています。

re-shingekinoomame

関東から新潟市に引越し後、マイペースな釣りの話などボケ防止に書いています。

マガジン

  • 釣り下手の横好き新潟市での釣行まとめ

    主に新潟市辺りでの釣りに関するお話し。

  • re-新潟市に住んでから知ったこと

    新潟市に住んでから見たり聞いたり感じたことなどのお話しです。

  • re-家庭菜園のまとめ

    2023は種からの育成でピーマン、アミーゴトマト、黒ナス、丸葉小松菜、島かぼちゃに挑戦します。

  • re-新潟で美味しくて好きなお店

    新潟市内が多めで〜す!

最近の記事

クイックルワイパー清掃中前のめりになったらギックリ腰に。 そのまま動けず変な叫び声しか出ず。 いやー、参った。 腰はだめだ。何もできやしねえ!!

    • 小さいキスに混じって初ヒイラギくん釣れますた。しかしサーフも暑いね。水分必須。

      • エソー

        キスが全くいないのであった。 遠投してさびいても餌ついたままで回収、 みたいな状況ばっかり。 時々波打ち際を大量のイワシが高速移動してたんだけど、これは何かから逃げ回っているんだろうな。 だからキスもいないんジャマイカ。 ブラーに虫つけても全く釣れないから、 変更してコアマンを投げてみた。 しかしRJは全く反応なし。 じゃーVJつけてみよーぜー! 投げて巻く。 すると、おっ。 キター! うわー、エソくんきますた。 暴れに暴れたけどタイホ! めっちゃいい引きでした。

        • 山形

          所用で山形へ。 初訪問。 隙間時間に山形駅周辺をプラプラ。 おしんの家の模型の展示があったよ。 個人的にはこの巨大芋煮のベンチがツボに入りますた笑 いや〜芋煮サイコー! して夜になり、夕食に玉蒟蒻など食べますた。 うわ、山形何食べても美味しい! 〆のラーメンも食べに行ってきますた。 おおー、らーめん消費額日本一は伊達じゃーない! 美味しい!! 山形あなどれないじゃーないか。 んまいものだらけ。 たったの2日間で体重がまた増えてしもて。 参るねー。 して大

        クイックルワイパー清掃中前のめりになったらギックリ腰に。 そのまま動けず変な叫び声しか出ず。 いやー、参った。 腰はだめだ。何もできやしねえ!!

        マガジン

        • 釣り下手の横好き新潟市での釣行まとめ
          60本
        • re-新潟市に住んでから知ったこと
          50本
        • re-家庭菜園のまとめ
          21本
        • re-新潟で美味しくて好きなお店
          29本

        記事

          激写

          昨日所用の帰りに弥彦神社に行ってきた。 その前にこまどりで久々にバター味噌ラーメンを堪能。 しかしあんなにニンニク入ってたっけ? 食後も口の中にニンニク丸ごと入ったまま⤵️ みたいな感じでちと参ったがまーいいかー。 そのまま弥彦神社に向かう。 せっかく近くまで来たから参拝するのだ。 そしたら向かう途中の道で顔見つけた。 なんか夢に出てきそうな笑 めっちゃ企んでるっしょ笑 ニヤニヤしてたら到着。 無事参拝も終わり、神使いの鹿さんを見に行く。 あれ?鹿さんいない?

          キス釣り4回目

          今日はなみ福のラーメンを食べたよ。 シンプルだけど味わい深いあっさりラーメン。 めっちゃ好みだった。 海の目の前で景色も最高。 わざわざ来てよかったっす。 いや〜御馳走様でした! さて、天気いいけど今日はちょっと風あるかな? 波もちょいあるけど、 まーやっぱキス釣ってから帰ろ。 ブラーつけて何回か投げはじめる。 お、当たりキタ。 よーし。 波あってめっちゃ底荒れっぽい中、 ブラートントンしてたらかかったのでうれちい。 しかし今日も当たらない時と当たる時の波がめ

          キス釣り4回目

          サバちゃん祭り

          いやー、今日のサーフキスが全くいなかった⤵️ 大潮だから期待してたんだけど ブラー投げても投げてもフグくん1匹だけ。 まいったね。 しかしなんかあちこちの水面でバシャバシャしてるからやな予感してたんだけど、 サバ祭り?もすかしてー。 コアマンに変えて投げてみよか。 すると、 4巻したとこでいきなしキター! ただまきしただけ。 サバ祭りの真ん中にコアマン投げたら即喰い。 それもなかなかいいサイズ。 しかしこれじゃキス嫌がってどっか行っちゃうよね。 まあ自然相手だか

          サバちゃん祭り

          キス釣り3回目

          今日はキス6匹&ウグイが釣れますた。 当たる時とそうじゃない時の波がめっちゃある感じで安定して釣るにはもうちょいなのかな。 でも嬉しいね! キスの当たりはたまらん。 楽しかった。 そして日本海の夕日は今日も素晴らしかったよ。

          キス釣り3回目

          マジックアワー

          今日の日の入り後の空は本当に綺麗だった。 マジックアワーてやつ。 この空と海の色、 死ぬまでに見ておけリストにめっちゃ推薦したい。 綺麗すぎっしょー!

          マジックアワー

          今年のキス1号

          サーフに久しぶりにやってきた。 GW終わったしキスいるかね? しかーし、現実は ええ、今日もフグ名人絶好調です。何か笑 4匹釣ってしもたん。 むーん、キスいないかーまだ⤵️ 75mくらい飛ばして 微妙な当たりはあるんだけどねー。 も、最後の一投にしよ。 ん?おっ!きた〜‼️ いやー、やっぱキス綺麗。 久しぶりでめっちゃうれちい。 今年の一号だから持ってかえることにした。 キスくんありがとね。 やっぱ釣りはいいね。 楽しいっす。

          今年のキス1号

          万代橋

          昨日万代橋のたもとで盆踊りしてるのを見たよ。 川面からの風もいい感じで気持ちよさそうだった。 いいところだよね、新潟。 信濃川に移る夜景がめっちゃ綺麗だったよ。

          新潟駅散策

          新しくなった新潟駅に行ってきた。 めっちゃいい天気だから レンタサイクル借りて先に万代から回ってみた。 やすらぎ堤でNSTのイベントやってたり なかなかいい雰囲気だったん。 寄り道しながらも駅まで15分くらいで到着🚲 気持ちいいし自転車ありだな。 なかなかいいよ。 いやー、しかし新潟駅めっちゃ綺麗になった。 雨に濡れず買い物しながらバスを待てるね。 乗り場もわかりやすいし素晴らしいジャマイカ。 んじゃ早速駅中入ってみよーぜ! しかし出入り口周辺からすでにGWの人で

          滝谷森林公園

          今日はカメムシの話しするから 嫌いな人はこのまま離脱するんやで。 虫の写真は無いからその点は大丈V。 新発田の滝谷森林公園で一泊してきた。 このログハウスに泊まりたくてね。 新発田市が管理しててなんと一棟5100円/泊。 寝具が1人370円、新発田市ゴミ袋1つ35円など。 4人で行ったら1人1300円くらいで泊まれるよ。 去年のこの時期福島潟の菱風荘に泊まって 今年も安近短でと探してたときにめっけたのだった。 幸運にも予約できたからテンションあげあげ〜ん。 だったのだチ

          滝谷森林公園

          新潟のいちご狩り

          新潟に来て初のいちご狩りに行ってきますた。 白根グレープガーデンに到着。 県外には出回らない越後姫を30分1900円で めっちゃ堪能できるっす。 SDカード提示で5%安くなったよ。 知り合いは100個はイケましたよとか言ってたが、そんなにー?? ノンストップでたべまくりんぐ。 しかし15分経過時点でもうすでにお腹かっポンかっポン。 練乳で味変するも、もー無理っす。 いやー、堪能したー! しばらくいちご食べなくていいな笑 死ぬまでにやりたいことの一つ、新潟でのいちご狩

          新潟のいちご狩り

          花見とフグ釣りスタート

          加治川記念公園に花見に行ってきたのである。 いや〜、生きてきた中で1番の景色だったかも。 加治川、桜、菜の花と飯豊連峰が一度に見える景色がそれはもう素晴らしくて。 見惚れてしもたん。 2000本の桜がめっちゃ満開。 もー、言うことなーす! いやー、新潟の春はいいねー!! 生きてる内にこの景色を見れて良かったん。 めっちゃおすすめ。 桜と弁当を堪能しまくってから、 まだ早いかもだけど釣りに行ってきたよ。 ええ、そうそう。今日からフグ釣りスタートしましたが。 何か笑

          花見とフグ釣りスタート

          レトロな世界

          病院の帰り、前から気になっていた 昔懐かしいところに行って来たのである。 それは豊栄のポピーとよさか。 昭和にタイムスリップ。 昭和→平成→令和と頑張ってきた貴重な自販機達。 なんと、新潟で再会できるとは。 いやーちょうど小腹が空いたからチーズサンドを買っちゃう。 なつかしーね。 しばし待つと待望のチーズサンドがでてきた。 うわ落としそうな位あっちぇーーー。 アルミ箔を開いてみるとー 8枚切くらいのパンにとろけるチーズが思ったよりたくさんサンドされてた。美味しい

          レトロな世界