マガジンのカバー画像

どりー民

107
運営しているクリエイター

#日記

ぶぉわーーーー全然投稿できてない…書きたいことはたくさんある。とりあえず軽井沢の続き、母と行った小旅行、夏休みの総括、今日観た展覧会と舞台。

同期のステージを観て感じたこと。

同期のステージを観て感じたこと。

日付は変わってしまいましたが9/11の振り返り。

きょうはライブに行ってきました。

SKE48 6期生のみなさんの単独Zeppライブ。

かつての同期である彼女たちの真摯な姿を見て、とても感情を揺さぶられました。

わたしが同じ道を歩むのをやめることを決めたときとは違う絆がそこにあって、そのときとは違うみんなの姿があって。

ただ、ほんとうに心から、わたしよりも苦悩を乗り越えてきた彼女たちに対

もっとみる

悩んでいること。

こんばんは〜

最近ね、モバイルSuicaを始めてみようか悩んでいるんですよ。



どう思いますか!!!みなさん!!!

結構改札でもお店でも、スマートフォンをかざしている人を多く見かけるようになってきた今日この頃。私もモバイルSuicaデビューしてみちゃおうかなーって思っているんです。

でもそれに伴って生まれた不安がいくつかあって、

・そもそもクレジットカードを登録することに抵抗がある

もっとみる
この日のこと。

この日のこと。

こんばんはぁ

今日は8.31です。

大人になるまでこの日は、あまり心躍る日ではありませんでした。

明日から学校、あとちょっと残った課題やらなきゃ、早起きできるかな、、、そんな不安な日でした。

でも今日、今日が誕生日という人に会いました。そういう人にとっては、この日がさらに年に一度しかない素敵なお誕生日で。そんなこと言ったら毎日毎日、誰かがこの世界に生まれた誕生日で。

そう考えると、どんな

もっとみる

頑張って記事書いてたけど、今日はとても心がいっぱいなので寝ます。あしたには出せるといいなぁ…音楽レポートについてのお礼も改めてしたいし、商品レビューもしたいし、皆様がたくさんいつもサポートしてくださってるおかげでずっと憧れていたAirPodsがゲットできそうなのですが、あっ文字数

最近トリュフ塩に興味があります。トリュフ塩。美味しいんですよね〜〜〜。母によるとトリュフ食べたことあるらしい。けどどんなもので食べたか覚えてないけど…トリュフ塩で塩分補給しよっと。

最近のお気に入り、アイスミルクコーヒー(ガムべつ)。モーニングは昔から安定のゆで卵。

パンケーキのこと。

パンケーキのこと。

こんばんは〜

今日は久しぶりに仲間と、お世話になった先輩をお誘いして、ランチに行ってきました。

先輩とお会いするのはおよそ2年半ぶり…でしたかね。本当に懐かしくて、でもお変わりなく元気で面白くて、人生の先輩としてとても尊敬している方です。

何年経ってもこうして覚えてくださってること、集まれること、そうやって繋ぎ止めてくれる連絡手段があることも、感謝だなあと感じました。

大好きな人たちと食べ

もっとみる

今日も暑かったぁ、でも今日はたくさん元気をチャージした日。明日からまた頑張るぞーっ

考えていること。

考えていること。

最近は、考えていることが沢山あります。

でもそれを全部noteに記せることかというと、そうではないので、難しいなぁと思います。

ひとつ思うのは、やりたいことに自由に挑戦できるのって今のうちなのかな、ってことです。多分だけど、大人になればなるほど守らなきゃいけなくなるものも増えて、自由は減っちゃいそうなイメージがあります。

わたしの周りには、わたしに「好きなことをしなよ」と言ってくれる人が多い

もっとみる

夏休みのこと。

こんばんはぁ

この間の金曜日、駅で友達と歩いていると、小学生の女の子がお母さんと一緒に立ち止まっていました。

「わーーーーーーーー!あれ昔育てたよね!!」

いつも基本落ち着いている友達がすごくテンション高くいったので何事かと思って見てみると、その女の子が持っていたのは朝顔でした。

私が小学生のときに育てたのと同じ、黄色いプラスチック製の支柱がついたでっかーーーい立派に育った朝顔でした。

もっとみる
自分のこと。

自分のこと。

こんにちは〜

最近、期末試験の季節でして。今年は7月だけでレポートを13個書きました。私の学科は、テストよりもレポートが多いので、この時期になると毎日のように書きものをしている状況です。でも今までで一番沢山書いています。

その中で「自分の説明書」を作りなさいという課題があってですね、今年はそれに割と力を入れました。

でも自分のことを述べようと思っても、なかなか難しいものですよね。

そこでそ

もっとみる

最近見た映画のこと。

こんばんはーーー

最近、家で『ララランド』を観ました。

公開されたときに映画館で観たときは、すごく好き〜!!というゆるゆるな感想しか抱かなかったけれど、今大学生になってから観ると、好きなことを取るか、お金のためなどにしたほうがいいことを取るか。とか、ちょっと非現実的なシーンも恋したときのときめき感を表してて素敵だな〜。とか。

具体的な感想を抱けるようになりました。

あとは土曜の夜にテレビで

もっとみる