見出し画像

リモート期に料理初心者が読んでリアルに役立った本・7選

外食一辺倒だった自分が料理に目覚めた。元来食いしんぼうなので美味しいモノが食べたい。けど今は外食もできないし、テイクアウトするにも外出めんどうだな…どうしたものか…。でも今って時間だけはたっぷりあるな?  じゃあ作ってみようかな、という軽い感じで料理してたらハマりました。学生時代もお金がなくて自炊をしていた時期ありましたが、今は楽しんで料理をしている。この変化は凄く大きいな~と。

今なんとなーく料理に興味を持ちかけている人の参考になったら嬉しいです。Kindle unlimited(読み放題サービス)に入っている書籍もある*ので、気軽に読みやすいと思います。(*2020年5月現在)

1)ビギナーにも中級者のおさらいにもまずはコレ

まずはとにかくこの1冊。包丁ってどうやって使うの? レベルの初心者からなんとなく料理できるけど…っていう中級者にまで広くおすすめ。さすが老舗のオレンジページ編集。ウラギラナイ。まず、レシピが懇切丁寧。具材をどう切って用意しておくか、調理過程でどのような状態になっているか、ひとつひとつシーンに応じた写真は動画顔負けのわかりやすさ。テキストも非常に簡潔なつくり。

特に「くさりかけ野菜辞典」が重宝します。賞味期限のない野菜って、どこがボーダーラインなのかわかりにくくないですか?  私は鼻が悪いのでいつも困ってました。どこまで食べられるんやと。この本には「こんな状態だったらこういう処理法すれば食べられるよ~」が書いてあるので、なんだ意外と食べられるじゃん~~って思ったし、食材を安心して冷蔵庫に入れておけるように。

その他、超便利フリージングの方法(ペラペラフリージング、ぱきぱきフリージングetc)や、野菜の端っこ再利用、狭小キッチンのスペース作り、合理的な洗い物の方法、小さめ冷蔵庫の効率の良い使い方…etc ちょっとしたコラムが役立ちます。こういうのって自己流でやりがちだからこそ新視点入ると、抜群に効率が変わりますよ。

【リピートメニュー】棒じゃがのありがとうきんぴら、さば豆腐、バターマカロニスープ 

2)みんな大好き、「山本ゆりさん」は間違いない

シリーズ累計630万部突破(現在も更新中)の爆裂人気料理コラムニスト・山本ゆりさんの最新作。Twitterやブログ、インスタでも大人気の方ですね。

献立も冷凍も作り置きもレンジもお菓子も!という欲張り構成で、情報量がこれでもかっ!ってほど詰まってる1冊。そして内容は言わずもがな、めちゃくちゃ見やすくて使いやすいデザインなんです。(編集者、ライターさん、デザイナーさんスゴイ)常にキッチンに置いておきたい本1冊。この書籍に掲載されている「レンジとトースターだけで作るバスクチーズケーキ」はマジで凄い。流行りのバスチーがこんなに気軽に作れるとは。

「家にあるものだけで~」系のレシピ本は意外と「う、うそつきー!!!家にサワークリームなんて常備してないわよ!!涙」 みたいなことが起きがちなんですけど、この本はそういうことが一切無いです。本当に! さしすせそ、ソース・マヨネーズとかあればOK。身近で気取らないメニュー、カンタンで再現性の高いレシピもありがたい。何より読んでいて面白い。実用的なレシピ本であり、読んでいて面白い料理コラム本でもあります。

【リピートメニュー】照り焼き豚バラ蓮根、バスク風チーズケーキ、世界一かんたんなマカロニグラタン、旨だれ冷やし油うどん 

3)レンジだけで美味しいごはんを作りたい

こちらも山本ゆりさん。「レンジだけでこんなに数多くの料理が作れるんだな~」と驚きです。しかも美味しい! うちは1口コンロなので、中々効率よく料理できないのが悩みだったのですが、レンジを使えば並行して調理できるので品数増やせるのも嬉しい。副菜づくりにも最適です。テーブルにずらっと品目並べられるとごちそう感ありますよね。それが叶います!

レンジ調理だと洗い物も少ないし、チンしてる間ほったらかしてるだけなので他のことができて最高。基本的に耐熱容器に具材を放り込んでチンするだけなので、料理する気にならないときにもオススメ。ゆりさんのレシピ本は調味料を使う順番で書いてあったり(いちいち軽量スプーンを洗わなくて済む)、倍量レシピ、W数が違うときの対応表などなど、かゆいところに手が届く仕組みも充実しています。

【リピートメニュー】トマトソースパスタ、油あげスナック、ガーリックバターしょうゆポテト、こんにゃくのおかか煮、ぶりの角煮 

4)作りおきでラクする、日々の品目を増やす

今は時間あるって言ったって毎日料理するのはめんどくさい。品数多く食べたい(わがまま)、けど毎日そんなにガンバれない。そういうときこそ「作りおき」です。この書籍はとにかく種類が多い、そして作業工程がわかりやすい。気になる日持ちもひとめでわかります。この本の「蒸し鶏きゅうり」はもう何回作ったかわからないくらいリピート。メインにもサブおかずにもなる優秀なやつで、ちょっとモノ足りないなってときに後乗せでも大活躍。

「つくおき」さんはウェブサイトもめちゃくちゃ見やすくてアクセシビリティが最高なので、ぜひ一度見てほしいです!

【リピートメニュー】蒸し鶏きゅうり、茄子の南蛮漬け、さつまのレモン煮

5)家でもお酒ライフを楽しみたい!カンタンおつまみ

肴にぴったりのメニュー!しかも超簡単。全部3ステップくらいでできる。気負わず作れるし、飲みながら作れるようなメニューばかり。友人との宅飲みに使えるようなものも多いので気取らないレシピが多くて好きです。

【リピートメニュー】豆苗のユッケ、焼きキャベツ、ホイル焼き各種、グラタン・ドフィノワ、鶏マヨ

6)スーパーで野菜選びに迷わなくなる

スーパーで「どんな野菜を選べばいいのかわからない…」。そもそも野菜がわからないって人にオススメ! 子どものころ読んでいたような「図鑑」を思い出して眺めているだけで楽しいです。新鮮な野菜の選び方や保存方法、各種類の特徴も丸わかり。野菜選びが楽しくなります。(ちなみに、レシピも少し載ってますが分量が全く書いてないのでレシピ本としては致命的。笑)

7)だんだんメニューがマンネリしてきたら

いやもう自分の料理飽きたわ、ってなったころ。
新たなメニュー改革が必要になってくる頃にコレ。スーパーで揃えられる食材で作れる世界のレシピ。普段作らないようなメニューなので新鮮で楽しい。外食が恋しくなった人にもオススメ。

現在、ライツ社さんで無料公開もしているそうです!

【番外編】人生でいちばん最初に買った料理本は

大学進学で上京、はじめてのひとり暮らしの時に買った初めての料理本です。調理過程がすべて写真になっているのでわかりやすい(初心者ってテキストだけ見てもわからないこと多々ありますよね)。材料もリアルな1人分なので中途半端に残らないのがイイ。食材や調味料の基本知識も載っていて、とても親切なつくりで気に入っていました。残念ながら現在絶版のようです。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?