見出し画像

気になる chrome book


なんか気になるんですよね「chrome book」


今までタブレットは、2台使ってきました
2012年 Google Nexus 7
2016年 HUAWEI MediaPad
タブレットの買い替えサイクルは、PCより短い(2~3年)ので
そろそろ買い替えかなぁなんて

WindowsPCに比べて、OSのアップデート期間が短い
タブレットやスマホは購入から2年もたつとOSのバージョンアップが打ち切られたり、非対応のアプリが増えたり、新サービスの対象外になったり
Androidタブレットって新製品があまり登場しないし

それなら、「chrome book」もありかなぁ

レノボの「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」は、4万円強で購入できそう

ディスプレーサイズは10.1インチ
キーボードとスタンドを兼ねるカバーを取り外すことができる
タブレットとしても使える
Androidのアプリも利用しやすい
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/device/lenovo-chromebook-duet/


ほとんど使っていないタブレット の代わりに
これ以上買ってもしょうがないのに

なぜか、欲しくなっちゃいました。

分かっています。

必要ありません。

折り畳み式キーボードの二の舞です。


”買いたい病”にかかっているようです。


たまに、こんなことになってしまいます。
靴であったり、鞄であったり、洋服であったり

昔から不定期ではありますが ”買いたい病” かかるのです。



皆さんは、こんな経験ありませんか?




買ってもいいんだけど、もうしばらく時間をかけて
熟考しようと思っています。



それでも欲しかったら買っちゃおう~


くだらないですよね(笑)






#日記 #セカンドライフ #ライフスタイル #楽しい終活 #ニューノーマル #COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?