見出し画像

1月の活動報告

もう四月も半分すぎましたが、やっと1月の活動報告です。
1月は、11月後半から頑張ってきたことが、一度白紙になってしまって、精神的にも経済的にも厳しく、一時は友達にLINEを返すのすら面倒で、ちゃんと寝ていてもずっと眠く、何のやる気もなくなっていました。今思えば、ここから軽い鬱になっていたのかなと思います。今は活動報告が書けるくらい回復しました。今はまた、目標に向かって頑張っていますが、こればかりは神のみぞ知る領域なので、私ができることをするだけです。それでも応援していただければ気持ちが前を向けるので、応援してくれると嬉しいです!

・年末年始note連続投稿企画
年末年始のnoteの連続投稿企画用に、5本の記事を投稿しました。以下に投稿内容を簡単に記しますので、ご興味のある方は、記事本文を読んでいただいて、いいねボタン、そしてフォローをよろしくお願いいたします!

『note書き初め』
HNとサークル名を変えたことと、その理由、また、今年の抱負が簡単に記してあります。抱負に関して、デザフェスは当選したので、体調等問題なければ出席したいです。コミケとコミティアも、出る気満々だったのですけど、念のためやめておいたほうがいいかなと、今は考えが変わっています。

『今年やりたい10のこと』
10書きましたが、NISAをはじめるは、3月に達成できました!マクロスイベントにも無事2つとも顔を出せています。出展は前述のとおり、デザフェスは当選したので出たいですが、体調次第かなという感じです。テーマパークも行きたいけど、そこも体調次第なことと、やはり完成後1年は混んでいて行けたとしても満足度が低いかな?とも思うので様子見ですね。

『2023年のベストゲーム』『2023年のベスト映画』『2023年のベスト本』
2023年のベストシリーズです。こうやって1年に一度、消費したコンテンツについて考える機会があるのもいいですね。毎日は光より早く過ぎていくようだけど、ちゃんとインプットもできていたんだな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?