nomikensan

日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー。試験対策と対策問題の作成を行っています。…

nomikensan

日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー。試験対策と対策問題の作成を行っています。 資格が全てではないと思いますが、資格がないとできないこと、チャンスを逃すことはあります。 やる気のある方をサポートできれば幸いです。 個別相談も承っております。

記事一覧

AT試験対策/機能解剖学【足関節・足部編①】

こんにちは。 nomikensanです。 今回はAT試験過去問を参考に機能解剖学の練習問題を用意しました。 足関節・足部は靱帯の問題が多く出題されています。 ぜひ実施してみて…

300
nomikensan
2年前

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー&国家試験に現役合格した私の勉強法

こんにちは。 nomikensanです。 私は、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーや医療系の国家資格を所持し日々様々な現場で活動をしております。 私が取得した当時…

nomikensan
2年前

AT試験対策/機能解剖学【足関節・足部編①】

こんにちは。

nomikensanです。

今回はAT試験過去問を参考に機能解剖学の練習問題を用意しました。
足関節・足部は靱帯の問題が多く出題されています。
ぜひ実施してみてください。

今回は7問!

第1問

①足関節の靭帯について正しいのはどれか。2つ選べ。(2012改)

a 後距腓靭帯は足関節内側靭帯の一つである
b 踵腓靭帯は足関節外側靭帯の一つである
c 踵腓靭帯は腓骨下端前方か

もっとみる
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー&国家試験に現役合格した私の勉強法

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー&国家試験に現役合格した私の勉強法

こんにちは。
nomikensanです。

私は、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーや医療系の国家資格を所持し日々様々な現場で活動をしております。
私が取得した当時からなかなか、アスレティックトレーナーの合格率が上がらないということもあり、私なりに分析して試験合格に向けたサポートや合格後の活動のアドバイスをできればと思い記事を書くことにしました。

日本スポーツ協会アスレティックトレーナ

もっとみる