見出し画像

2022.3.19-21

3連休の初日は仕事だった。
帰りの電車でぐっすり眠ってたらいつの間にか自宅の最寄り駅に着いた。
雨が降ってたのでまっすぐ家に帰った。
家に着いてからが、私の連休の始まりだと思った。

家に着いてから連休終わりまでやったこと✍️

Netflix

画像1


久しぶりにNetflixを見た。未成年裁判がずっと見たかった。ネットフリックスの韓国ドラマは種類が多いし話数が少なくて一気見できるから好き。日本でも海外でも、恋愛ドラマはあまり好きじゃなくて(好きなのもあるけど)、韓国ドラマもいわゆる胸キュンとはほど遠いものの方が好きだ。未成年裁判は少年裁判や少年法の現実問題とか、自分が10代前半のときの気持ちや周囲の環境を思い出したりした。
日本もこういうドラマもっと増えればいいのに。


10年日記

画像2


10年日記をつけた。

10年日記は2020年の6月からつけてる。つけてる、と堂々と言うのもはばかられるくらい書いてない期間もあるんだけど、これが10年続けられる理由だと思っている。
書かなきゃという義務になると楽しくない。やらされてる感の辛さといったら。

私が使ってるのはミドリ文具のシリーズで、3年日記、5年日記もある。私はデザイン、というか色で選んだら10年日記になった。青が大好き。
10年日記は1番書くスペースが小さいので(3年日記が1日のスペースが1番大きい)、本当にひと言しか書かなかった日もある。それが私に合ってるのかもしれない。書かなきゃのプレッシャーがあまりなくていい。

ちなみに私はアマゾンで安くなってたので買いました。ミドリ文具公式通販は、たくさん種類があるしキャンペーンもやってたりするのでどこから買うのが自分にとって1番嬉しいかを検討して決めました。


おやつ
これは前の記事に書いたけど、家にこもっていてもお腹はすく。甘いものが大好きだ。パンの耳と紅茶の葉と砂糖まぶしたやつ。

紅茶のティーパックがあと少し残ってるから、また作ろうと思ってる。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

よろしければお願いいたします(*´з`) いただきましたサポートは今後のnoteにつなげていきます(食べもの多め)(*'ω'*)