理央
詩ではない創作のあつまり場。エッセイや小説がいます。
コスメ大好きおかっぱがコスメについてあれこれ書く。感覚的に書くのでおすすめやレビューが下手くそだけどそれでもいいと思ってる(こら)。重めなコスメ愛もある。
おかっぱがやりたいように好き勝手やってる食べもの記録。 行きたいを実現したお店の記録や、好きな食べものについてのあれこれ。
おかっぱの仕事や会社に関しての記事。 新卒会社員時代の自己肯定感下がり続けた記録、転職活動で経験したことetc. 一部有料記事あり(色々ぶっちゃけてるため(˘ω˘))
さく詩。 「咲く」ような詩だったり、「裂く」ような詩だったり。 作った詩があつまる場所。
何を思ってそうしたのか これをすることでどうなると思うか という、何で?と理由を聞かれることが度々あったし、今もこれからもあるんだろうけど なんとなくだし、特に理由もない。あったとしても言語化できないと思ってる。 過去にコーチングとかセッションとか受けてたんだけど、その時に聞かれる「どうしてそうしようと思ったのか」「何で?」について、話すこともあったんだけど、あれは「なんとなく」という本当の答えに無理やり言葉をあてはめて必死に話した結果だから、あれは本当の答えのようで本当で
1月に考えたこと思ったこと購入品の写真とかを、区切らず綴ってる。 ******* 自分がHSPなのか神経質なのかわからない。もしかしてHSP○割、神経質○割とかになってるんじゃないかって思う。 ネットフリックスでザ・グローリーを一気見した。イントロが美しくて全話スキップせずに見た。早く後半見たい! 今回のお正月は実家にいることが多かったこともあって年賀状を送りそびれてしまった。寒中見舞いと地元の友達には誕生日プレゼントのお礼ともうすぐバレンタインだし…と思ってプレゼン
部屋の乱れは心の乱れ、というのは本当にそうだと身をもって感じている。 ここ数日間は生理前ということもありとにかくやさぐれてるし何かにつけてイライラしていた。 お腹はめちゃめちゃ空いているけどとにかく料理を作るのが面倒で、ひたすらレンジでチンしたらできあがり!に助けられていた。 実家に帰ったときに親戚がいちごとキウイをくれて、半分もらって帰ってきた。 ジャンキーすぎる生活にフルーツという潤い。 冒頭で書いた「部屋の乱れは心の乱れ」に戻ろう。 1月10日からほぼ毎日、家に帰
たまに虚無になるので、KIRIMIちゃんのきょむのツイートをブックマークしていた。 また虚無になったときに(定期的になる人🙋♀️←)画像を使わせてもらいたいなと思ってた。 虚無の準備をしていたようなものの、虚無とは違う感情がある。 毎年毎年うぐぐぐぐってなることがある。それが多いか少ないかと計れば、2022年は多かったと思う。 そのうぐぐぐぐ、とか、嫌なことを忘れるとか、その年に置いていくことはできない。私の脳みそはそんな器用な構造はしていない🧠 いつも上手くやれないし
来年はうさぎ年🐇 これもエチュードだけど、BT21コラボのパレットもティントも年明けてないけど使った最高最高優勝優勝🏆
寅年🐯のわたくし寅年じゃなかったとしてもずっと欲しかったエチュードとムジクタイガーコラボのパレット。 店舗に行ったらセールしてて寝ても覚めても(本当に一晩考えました😇)やっぱり買いました。 12月ドドドッとコスメ買った✌️うちのひとつです。
検証記事スタートはこちら٩( ᐛ )و 推し活で1泊大阪に行ったときの荷物で、持って行ってよかったもの、使わなかったもの、反省点です。 持って行ってよかったもの・サロンパス 推し活関係あるんかいって話なんですけど、関係あるんだ…!体は本当に大事…!腰痛対策で持って行ったんですけど、本当に持って行ってよかった。 会場に行くとき。ホテルに帰ってから。1泊して出かけて帰るときも腰に貼ってました。 ちなみにむくみ対策でふくらはぎのサポーターも持っていきました。ホテルに帰ってか
今年買ってよかったもの、やってよかったなと思ったこと書きます٩( 'ω' )و ラクシュミー 極上はちみつ入りカモミールティー前にこのシリーズの紅茶を飲んだことがあってすごくおいしくて、カモミールティーも買ってみたんですけど、こっちの方が好み。また追加で注文しようと企んでいる…! 紅茶もカモミールティーもそうなんだけど、甘くておいしいけど、嫌な甘さじゃないんだよね。口の中にずっとベタベタ残るうっとうしい甘さじゃないのが最高。 しれっと自分の楽天ROOMをのせる人🙋♀️←
MAMA観覧のため、11月30日〜12月1日に大阪に行ってきた記録。 推し貯金をしていて、その使い道と使った金額を書きます。 ※キャッシュレス、現金とごちゃまぜです※ ①の記事で使ったお金の合計は11973円。用途は主に準備と健康管理でした。 ここからは現地で購入したり使ったものがメインになります。 新幹線の車内で食べたお弁当あっさりしてて食べやすいけど、ボリュームもあって満足。 1500円。 夜ごはんMAMAが終了するのは遅い時間帯なので、そこから外食するのは難しい
この前のパッキングで追加したものがありました。 ・薬類、温めグッズ MAMAに行くため11月30日、12月1日で大阪に行ってるんですけど、天気予報で12月1日は寒い!とのことだったので慌ててよもぎ温座パッドを追加。 これを書いている今、つけてます。あったかい…ありがてぇ…✨ 薬類は私が万能薬と思ってるオロナイン(結局使わなかった)、目薬。目薬はドライアイ対策と、なぜか左目だけ何回もものもらいになってて眼科で出してもらった点眼薬も念のため。点眼する順番があって絶対忘れるの
MAMA2022の2日目に当選しました🥹✨ ٩( ᐛ )وいえぇぁぁああ✨✨💜✨✨ MAMAに当選するのも、京セラドームの中に入るのも初めてです。 オフラインのライブに行くのは3年ぶり😭歓喜😭✨ 久しぶりのオフラインライブに行くための準備や購入品、お金の使い道やら記録して検証して、これからの推し活にも役立てたいと思います٩( 'ω' )و ・推し活貯金のピッチを上げる浪費家の私でもなんとか続いている推し活貯金。 セリアの推し貯金箱を買ってデコり、バンタンが「〜したら◯
蚤の市でかわいい食器を買った。大切にする…😮💨💜
休日にあれをしようこれをしようと計画してるのに、休日になるともっと寝ていたい、家から出たくなくて何で今日予定を入れちゃったんだろうとしょっちゅう思ってる。 かと言って家でだらだらごろごろしてると今日何もしてないじゃんって自己嫌悪になったり。 貯金したいのにまたネットで買っちゃったとか思ってる。 こうやってほぼ毎日何かしら自分に何やってんだよって思う。 けど動きたくないときは動かなくていいし、買わない後悔より買って後悔の方がいいって思ってる。大半は買ってよかったじゃんっ
昨日今日とコスメ類を整理しました。 理由は ・新しいコスメを購入したから✨ ・ものもらいができたから😇 です。 昨日、ラネージュとメゾンキツネコラボのクッションファンデセットを買いました。 アットコスメネットは即完売で、Qoo10も取扱いあるの教えていただいて、見てるとやっぱり諦めきれず、ダメ元で仕事終わりにアットコスメの店舗に寄ったら奇跡的に残ってて買えました🥲✨ まだクッションファンデ本体を開封してないのですが箱からかわいくて開けてずっと眺めてます…かわいい😮💨💜
生理中のアイテムで去年から吸水ショーツを探してます。 アーバンリサーチのムーンショーツがめちゃくちゃ自分に合っていて、追加で購入しました。 タイムセールしてた。嬉しい。 キャメルとオレンジがあるんですけど、両方購入。 ↑最初に買ったときに撮りました。生理の時に限らずパンツはすっぽり包まれてるタイプが好きなので、Lサイズにしました。 吸水ショーツって名前のとおり吸水すること、モレないことが役割なので、ほぼポリエステルでできてるものが多いんですけど、アーバンリサーチのムー
2022.10.8 仕事日だったので会社へ。帰りにスーパーに寄ったらお月見だんごセットがあったので買いました。 寒い日が続いているので鍋を作って食べている。カルディで買った塩レモン鍋がおいしすぎた。 鍋って…鍋って野菜がたくさん食べることができるからヘルシー♡っていうけど食べることができる総量が増えるからヘルシーじゃないんだなぁ( ˘ω˘ )鍋大好き🍲 楽天で注文したアテニアのクレンジングが届いた。なめらかでローズのいい香り🌹 去年アテニアのクレンジングを使ってめちゃくち