マガジンのカバー画像

四面記事

73
三面記事にも載らないような、ちょっとしたニュースのコラム。
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

『例え上手は』

『例え上手は』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.8.29)

“コミュニケーションスキルの新兵器”として、
「たとえツッコミの技術を磨け!」的な記事をネットで見つけた。

記事には“日常で使える例えツッコミ”や、“例えツッコミを使った会話術”なるものが載っていて、
さらには名言集として、くりぃむ上田さんやフット後藤さんのツッコミ例が。

・阿藤快と加藤あいくらい違うよ!

もっとみる
『離れ離れ』

『離れ離れ』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.8.22)

若者の車離れが進んでいる。というニュースをよく耳にしますが、
最近は車どころか“免許離れ”が進んでいるそうです。

特に東京都はその傾向が顕著で、今年の新成人の免許保有率は「56%」

免許を取るのにもお金がかかるし、車を維持するのはもっとお金がかかる。
“身分証明書”としての機能しか果たさないので、もう必要な

もっとみる
『自慢の名言』

『自慢の名言』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.8.8)

8月7日から日産のスローガンが「やっちゃえ NISSAN」から、
第2弾として新しく「ぶっちぎれ技術の日産」になったそうです。
第1弾に引き続き、出演は矢沢永吉さん。
むしろ、矢沢さんありきでは?と思ってしまうセリフですね。

これまでもたくさんの名言を残している矢沢さん。
その1つが、

「俺はいいけど、YAZ

もっとみる
『うなじにみやげ』

『うなじにみやげ』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.8.1)

正直うれしくない「NGおみやげリスト」5選。という記事が載っていました。

1. 旅先の名前が書いてあるグッズ

 行ったことも思い入れもないご当地の名前が入ってるTシャツやキーホルダーをもらっても……

2. 幸運グッズや幸せを呼ぶ置物

 置き場所に困るし、バチが当たりそうで捨てられない……

3. 色や味が

もっとみる