見出し画像

📘️ Book Club:UXデザイン分野における新たな手法ResearchOpsとは?なぜ重視されているの?

ResearchOpsは、UXデザイン分野における新たな手法です。

従来、ユーザー調査はUXデザイナーの役割の一部でしたが、近年では、UXリサーチ、デザイン・リサーチを含むリサーチの運用をDesignOpsにちなんで「Research Ops(operations)=ユーザーリサーチ運用」 と呼び、デザイン経営を行なっている先進企業・組織では、ユーザー調査を最大化する手段として取り組みが行われています。

UXとユーザー調査チームが成長するにつれて、それらを維持するために必要な人、タスク、コスト、コミュニケーション、プロセス、およびツールも成長します。今回はResearchOpsについて、その重要性について調べてみました。

画像5

ResearchOpsとは?

ユーザー調査の効果を拡大させるためには、リサーチ運用を体系化していかなければいけません。そのためにプロセスツール役割を整える必要があるので、これは一つの分野として確立する流れが強まっています。

#What is ResearchOps
2018年に、世界中のユーザー・リサーチャーが集まり、ResearchOpsについて話し合い、形成し、組織構造内での位置を定義しました。

それ以来、60人の主催者からなるチームが世界中で34のワークショップを開催し、リサーチャーの課題、そして研究活動に何を含めるべきかについて話し合ってきました。また、300以上の調査を実施しました。この取り組みに#WhatisResearchOpsというニックネームを付けました。これは、世界中のリサーチャーが研究の進歩を知らせるためにリサーチを行っているイニシアチブです。これらの「Research Ops-ers」を合わせて、次の定義に到達しました。

👉 ResearchOpsは、ユーザー調査をする人、そのメカニズム、また戦略です。 組織全体でクラフトの影響を提供およびスケーリングする際に研究者をサポートするために必要な役割、ツール、およびプロセスを提供します。

詳細については、Mediumの投稿、およびMuralまたはKumuのマップを参照してください。

A framework for #WhatisResearchOps
#WhatisResearchOpsのフレームワーク
これはユーザー・リサーチャーのグローバルコミュニティが集まり、ResearchOpsの新たな実践を形作ることを目的としていました。

このフレームワークは、クリエイティブ・コモンズライセンスの継承4.0の下で無料で使用できます。それを使用し、共有し、また変更してください。可能であれば、私たちが成長し、集合的に学び続けることができるように、あなたが学んだことをコミュニティに共有してください。

PDFダウンロード

画像1

これは、2018年5月から8月の間に開催された一連のグローバルなワークショップと調査の結果である#WhatIsResearchOps?のブループリントです。

画像2

このマップは、ワークショップと調査結果を組み合わせて、リサーチオペレーションの1つのフレームワークにします。 現在まで、このマップにはワークショップの結果の半分強とすべての調査結果が含まれています。

ResearchOpsコミュニティ

ResearchOpsコミュニティはユーザー調査とデザイン調査の運用と運用化について話し合うために集まったグローバルな人々のグループです。参加対象はユーザーリサーチャーで特に、デジタル・プロダクト開発に関するUXやデザインリサーチに携わっています。

ResearchOpsコミュニティの集合的な経験は、職業内で能力を構築するための鍵を握っています。このコミュニティの目的は、ResearchOpsを学問分野として成長させることです。研究の運用面を担当する人々のために共有言語と共有リソースを作成しています。

8,000人以上のコミュニティは増え続けています。大まかに言えば、ResearchOpsの仕事は、ResearchOpsの内容、理由、方法に答えることを目的としています。 2018年には「ResearchOpsとは何か?」から始めました。今、ResearchOpsコミュニティの課題は「方法」と「理由」を見つけ出すことです。

リサーチをオペレーション化する重要さとは?

なぜResearchOpsが重要なのでしょうか?それには多くの理由があります。最も注目すべきものは次のとおりです。

画像14

→ 参加者のプライバシーの保護
→ バイアス(かたよりをなくすため)
→ 倫理
→ 法的
→ リサーチをより簡素にする(つまり、研究を「民主化」する)
→ リサーチに参加する人々への敬意を運用する
→ 知識の共有、拡大

UXとユーザー調査チームが成長するにつれて、それらを維持するために必要な人、タスク、コスト、コミュニケーション、プロセス、およびツールも成長します。ResearchOpsはこれらの時間のかかるコンポーネントを吸収するため、UXチームはデザインと研究に集中できます。

ResearchOpsはまた、ユーザーの調査チームを組織の他のメンバーと接続して、利害関係者とコミュニケーションを取ります。基本的に、ResearchOpsは、UXの期限を遅らせることが多い官僚的なプロセスを処理するため、チームの効率が向上します。

ResearchOpsは専門分野にするべきでしょうか?

ResearchOpsはリサーチに関連しているのは明確です。ResearchOpsはそれ自体が重要です。プロのバイオリニストが優れたバイオリンの恩恵を受けるのと同じように、リサーチャーもResearchOpsに専念することで恩恵を受けます。リサーチャーは、機能するツールとプロセスを必要としています。ResearchOpsは、またそれ自体が創発的な職業です。 ResearchOpsを実践する人々は、リサーチャーが最善の仕事をするのを助けます。

ResearchOpsのモデルは8つの柱で構成されています。
これは世界中の人々の声から来るだけでなく、同じ声のコミュニティによる近未来および進行中の作業の両方に役立ちます。

→ リサーチ環境
→ 調査範囲
→ 組織の制約
→ 人材
→ 研究管理者とロジスティクス
→ 資産と知識の管理
→ ツールとインフラストラクチャ
→ 安全と倫理

現在、これらを使用して、コミュニティの取り組みに集中できるようにしています。

画像4

1.0-ResearchOpsの仕事

#WhatisResearchOpsプロジェクトは、ResearchOpsの役割と責任の概要を示す素晴らしいマインドマップを作成しました。このマインドマップは次のように要素できます。

1.1-リクルート

参加者の募集は、ResearchOpsの主要な責任の1つです。 ResearchOpsは、研究参加者を募集、スクリーニング、スケジュールする必要があります。

この重要な管理タスクにより、ユーザーの調査チームは調査の実施と必要なレポートの編集に集中できます。

画像13

1.2-ガバナンス

増加するデータ・プライバシー規制に準拠し、高水準の倫理を維持するために、ResearchOpsは、責任を持ってユーザーデータを管理しながら、組織の研究プライバシーポリシーを継続的に更新する必要があります。

ResearchOpsは、組織内の個人情報(PII)へのアクセスを最小限に抑える上で重要な役割を果たします。

ResearchOpsのガバナンスタスクには次のものが含まれます。

→ データ・プライバシー規制を理解し、関連する標準操作手順をユーザーの調査、通信、およびデータストレージに適用する
ユーザーの調査とコミュニケーションのための倫理基準の確立
→ データ・プライバシー規制に沿った同意書の作成
→ PII学習資料の保管、共有、廃棄の管理-インタビュースクリプト、オーディオ、およびビデオの記録
💡PIIとは?個人を特定できる情報を意味します。英語でPII( Personally Identifiable Information)の略で、個人情報は、単一の個人に対応するデータを指します。 個人を特定できる情報として、電話番号、国民番号、メールアドレス、また身元を特定できる居所を割り出したりすることが可能なデータが考えられます。

1.3-ナレッジマネジメント

ナレッジマネジメント(英語: knowledge management)とは、企業が保持している情報・知識と、個人が持っているノウハウや経験などの知的資産を共有して、創造的な仕事につなげることを目指す経営管理手法です。

画像12

多くの研究を行う企業は、データの広範なライブラリを構築します。 ResearchOpsは、チームがリサーチリポジトリを簡単に見つけて参照できるように、このデータを収集して整理する必要があります。

これらの研究リポジトリはまた、チームが研究を繰り返すことを防ぎ、貴重な時間とリソースを節約します。

💡リポジトリとは、ファイル、プログラム、設定情報などの保管場所を意味します。

1.4-ツール

ユーザー調査とResearchOpsは、機器、ソフトウェア、ハードウェアなど、多くのツールに依存しています。これらのツールには、調達、ライセンス、権限、オンボーディング、計画などの管理プロセスが必要です。

ResearchOpsがツールを管理する方法の内訳は次のとおりです。

→ PIIを処理および保存するためのアプリケーション
→ 調査ツールがデータプライバシー規制に準拠していることを確認する
ユーザビリティ調査、調査、インタビューのための調査ツール
→ アクセスとアクセス許可の管理
→ ツールとプロセスのオンボーディングとトレーニングを促進
→ ツールのサブスクリプションとライセンスの維持
→ リサーチスペース 

💡リサーチスペースは、効果的で正確なユーザーリサーチを行うために不可欠です。ResearchOpsは、チームが調査を実施するために、仮想空間と物理空間の両方を見つけて管理する必要があります。

この重要なロジスティックの役割は、研究チームに研究を実施するための十分なスペースを提供すると同時に、参加者に正確なフィードバックのための快適な環境を提供します。

1.5-トレーニングとメンタリング

画像11

ResearchOpsは、リサーチャーと他者を最新かつ最良の研究手法でトレーニングする上で重要な役割を果たします。このトレーニングは倫理とコンプライアンスにも及ぶため、チームは規制の裏側に迷うことはありません。

ResearchOpsは、新しいリサーチャーがオンボーディングを合理化するためのメンタリングも提供する必要があります。

ResearchOpsは、体力トレーニングだけでなく、調査方法と適用する調査の標準的な操作手順を作成する必要があります。

トレーニングとメンタリングの責任には次のものがあります。

→ 外部スピーカーの手配とトレーニング
→ チームトレーニングイベントの開催
チームビルディング演習
→ ソーシャルイベント
ピアレビューセッション
ピアレビューとは、業務の成果物を別の人が詳細に評価・検証するレビューの類型の一つで、立場や職種が同じ者同士の間で行うものです。
ユーザー調査を改善するためのブレーンストーミングセッション

1.6-内部コミュニケーション

ResearchOpsは、組織の他の部分へのレポートや更新の提供を含む、すべての内部UXリサーチコミュニケーションを担当しています。このフィードバックは、企業がユーザー調査の重要性を認識するのに役立ち、資金とリソースを確保するのに役立ちます。

ResearchOpsの内部コミュニケーションには次のものが含まれる場合があります。

→ 組織のミッションステートメントに合わせてUXリサーチチームの目的を作成する
→ 研究の結果を伝える
ケーススタディを生成して、ユーザー調査が製品の問題の解決または収益/ユーザー登録の増加にどのように貢献したかを示します
→ 定期的な進捗レポートと調査の洞察を共有する

画像6

1.7-予算管理

予算管理は、ResearchOpsのもう1つの重要な責任です。この財政的責任により、チームは品質調査を実施するためのリソースを確保できます。

ResearchOpsは、組織の他のプロジェクトや目標に合わせるために、支出にも優先順位を付ける必要があります。

ResearchOpsの予算には次のものが含まれます。

→ 運用支出の追跡
→ 部門間の予算編成との同期
→ 予算承認の促進
→プロジェクトおよびユーザー調査レベルでの予算の割り当て

ResearchOpsの価値

組織にとってのResearchOpsの最も重要な利点は、効率です。 ResearchOpsのサポートにより、UXチームはユーザーエクスペリエンスを直接向上させるタスクに集中できます。

この効率性により、組織は高い研究基準を維持し、コンプライアンスを維持しながら、目標をより早く達成できます。

小規模なチームの場合、専任のResearchOpsチームまたは個人は実行できない可能性がありますが、スタートアップの規模が大きくなるにつれて、この部門の必要性が高まります。

画像7

ResearchOpsとDesignOpsがどのように連携するか

ResearchOpsとDesignOpsはUXから進化したため、これらのエンティティがチームとワークフローを最適化するために連携するのは当然のことです。 多くの企業にとって、ResearchOpsは独自の部門ではなく、DesignOps部門です。

DesignOpsの役割はしばらく前からありましたが、ResearchOpsはまだ揺籃期にあります。 分野が進化するにつれて、DesignOpsやResearchOpsの役割を含むより多くの企業が見られるでしょう。

各部門の主な目的と責任を見ると、2つの部門が明確に分かれていることがわかりますが、重複する領域があります。

ResearchOpsとDesignOpsの重複
DesignOpsとResearchOpsの最大の重複は、共通の目標と価値観です。 それらのプロセスと責任は常に重複しているわけではありませんが、共通の目標に向かって調整する必要があります。

これらのチームはまた、組織の残りの部分のために包括的で全体像の洞察とレポートを編集するために協力しなければなりません。

画像8

ResearchOpsツール

ResearchOpsがDesignOpsと重複するもう1つの領域は、共有ツールを使用することです。 たとえば、UXPin Mergeは、研究チームがテスト用にすぐに使えるReactまたはStorybookコンポーネントで構築された完全に機能する忠実度の高いプロトタイプを使用できるクロスファンクショナルコラボレーションを支援します。

画像10

ResearchOpsツールは、次のようないくつかのカテゴリに分類されます。

→ 資産と洞察の管理—リサーチリポジトリ
データ分析、分析、および追跡
プロジェクト管理
チームのコラボレーションとコミュニケーション
ワイヤーフレーミング、プロトタイピング、モックアップ
ストーリーテリングとレポート
スケジューリング
アクセシビリティテスト
調査、ポーリング、および調査ツール
仮想研究スペース
デザインコラボレーション
書き起こしとメモを取る
ユーザージャーニーマッピング
情報アーキテクチャ
予算管理

これらのツール以外に、ResearchOpsはラボ研究用のAVおよび記録装置も必要とする場合があります。

ResearchOpsの使用を開始する方法

ResearchOpsの使用を開始するには、リサーチャーの最大の問題点を特定することから始めます。どのタスクとプロセスが研究の進行を遅らせているでしょうか?これらのタスクとプロセスは、ResearchOpsの役割の中核機能である、ほとんどの企業にとって管理上のものになる可能性があります。

→ あなたの組織は、研究データを管理およびアクセスするためのより良い方法を必要としていますか?
→ 適切な研究参加者を募集するのに苦労したことはありますか?
→ 誤ってユーザー調査を繰り返していることに気付いたことがありますか?
→ ユーザー調査が予算を超えたことはありますか?
→ 調査の洞察とレポートは十分に包括的であり、チームはこれらを時間どおりに提供しますか?
→ あなたの組織の研究慣行は準拠していますか?
→ ユーザビリティ調査はスムーズに機能していますか?

まずは問題点がどこにあるかを見つけることです。また、他の部門や利害関係者と連絡を取り、ユーザー調査で問題が発生していないかどうかを確認することもできます。

これらの質問に答え、ユーザーの調査チームの問題にコストを割り当てることで、ResearchOpsのポジションの実現可能性を測定できます。

画像9

ResearchOpsへの個人の道

ResearchOpsはユーザー調査を管理しますが、実際にはプロジェクト管理の分野です。 UXプロセスを理解することは役に立ちますが、ResearchOpsのポジションのプロジェクト管理のバックグラウンドを持つことはより有益です。

[参考資料]

まとめ

ResearchOpsは、成長する国際コミュニティとともにUXから生まれた新たな役割です。ResearchOpsは、進行を遅らせる時間のかかる管理プロセスを管理および最適化することにより、研究者にサポートを提供することを目的としています。

私も、色々勉強中なので、皆さまの、ご意見・ご感想をお聞かせください。お読み頂きまして、ありがとうございました。

画像3

メルボルンを拠点にプロダクトデザイナーとして働いています。 主にデジタル・プロダクトの制作に携わっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?