見出し画像

『最後まで行く』予告越えの面白さ。

こんにちは。

今日は、映画『最後まで行く』のレビューです。

この映画は、映画館で何度か予告を観ましたが、正直期待度はそれほど高くはありませんでした笑
でも観終わってみると予告からは読み取れない面白さがありました。

※以下少しネタバレありです!

ざっくり言うと、前半サスペンス後半アトラクションです笑

前半は、「ああああ、どうしよう…」と主人公に共感して私までアセアセしてしまって、点と点が繋がったときはぞわぞわしました。
この作品は全体を通して「怖い」と感じるタイミングがたくさんあると思うのですが、個人的には結婚式場の手形のシーンがダントツで怖かったです。
私はTheホラーより後からネタバラシされるサスペンス要素のほうが恐怖を感じるので、この作品はライトなホラー要素とサスペンス要素とバランスよく含まれていて面白かったです。

そして問題の後半ですが…まじでアトラクションでした。
楽しいとか陽気だとかそんな内容では全くないのですが、
「いやまじか。」って展開が2回3回どころではなく「まだ続く!?」と突っ込みたくなるくらい重なってきて、もう最後のほうは疲労感とともに一周回って笑ってしまいました。

そして緊迫感の中にたまに入るコメディ。これが最高でした。
工藤が尾田のふりをして電話をするシーンはツボりすぎてその後何分か引きずりました笑

ただ、冒頭にもチラッと書きましたが、
予告の作り方が非常にもったいない!!!
この作品の1つの大きな魅力はやっぱりこのコメディ要素だと思うんです。
予告ではそれが全く伝わってこない!!!
はっきりコメディ要素だとわかるシーンを1つでも入れていたらまた印象が違ったかもな~なんて思いました。(上からですみません)


とこんな感じで『最後まで行く』のレビューでした!
暗い気持ちになるかなと思っていましたが、爽快感やクスっと笑えるところもあり、想像以上に面白い作品でした!
そしてそもそも映画館に行くのも3週間ぶりくらいだったのでとてもいいリフレッシュになりました~

明日からも諸々頑張っていきたいと思います~
とりあえず来週までの目標『Before Midnight』観る。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?