見出し画像

つらい離脱症状、、、身体表現性障害の現状

こんばんは、ノエルです。


身体性表現障害、適応障害で二月から社会から離れています。


離脱症状がつらいと言いますが、、、
おそらく離脱症状自体は終わっていて、薬をやめた後の体質に苦しんでいるような気がしています。
直感ですが、苦しくても変化をさせていかないといけないと感じます。。。


薬を断薬してから今日で丁度3ヶ月がたちました。
1月にODをしてしまい、医師と相談の上その時飲んでいた数種類の向精神薬は断薬、

1月中は精神不安定で気づかず、1月終わりにあたりには強烈離脱症状がやってきて、苦しみ、、、
まだその時は仕事の休業も決めておらず、
2月に大きな仕事を引き受けているも、、
2月頭に症状はマックスに、、、
割れるように頭が痛み、頭が痛すぎてもどし、、
それからも月に2、3度この症状は起こります。


今日も腹痛、昨日も悪心、吐き気、、、


最近は一旦忘れていた元気になりたいという気持ちが湧いています。


元気になったら、
友達と飲みに行ったり
好きなことを勉強できたり
好きな仕事をして、好きな夢を持って、好きな場所に住めたり

いろんな興味があることに近づいていけます、、、
それができないのが悔しい、、、
状況はすぐには変わらない、、、

今できることは治療につながることをできる時にやる、
無理だと思ったら焦らずに休む、1日捨てるようにしています。



3月からヨガと筋トレを始めたのですが、
やはり断薬の影響か、生まれてこれまでにない症状。。



運動した日は一睡もできず、次の日は身体中痛く、頭や首が痛む、、、(筋肉痛も混じっているのですが、、、)



そして、家の近くにこのような神経系に効くと言われている老舗の酵素風呂があることに気づき、なかなか予約は取れませんでしたが、
先日行ってきました。



初めての酵素風呂でしたが、
汗が終わっても止まらず、近かったから自転車で行ったら、
帰り道洪水のような汗で道でうずくまりました。


帰ってからも一歩も動けず、身体中がだるい、、、


聞くところによると、状態が悪ければ悪いほど、
体が辛くなる傾向にあるようです。


これで治ってくれたら、、、、




身体表現性障害について


僕はそう診断されましたが、、、
これってすごく曖昧で、僕が死にたいとか、苦しいとか、落ち込んでるとかほとんど言わないからそう診断されるだけで、

適応障害もそうですが、

全てうつ病とは紙一重だと思います。


当時、調べてみて、医療業界には症状の「了解」というものがあるそうです。


要は客観的に患者が理解できることを言っているかどうか?
それによって病名が変わります。


良く言われるのが、
適応障害とうつ病はここで線引きされるとのこと、、、
身体性表現障害もその一種。



僕はもちろんどの病状も大変と思いますが、
身体表現性障害の僕が自分贔屓にこの症状の苦しさを書かせていただくと


ひとえに、身体症状がつらいこと、、、


死にたいわけでもなく、
落ち込んでいるわけでもないのに、


単純に頭が割れるほど痛い、
急に吐き気がする
体調が悪い


こうなると普通は内科にかかりますが、
一切原因がないのです、、、
もちろん内科の処方薬はほぼ効きません、、、


ひたすらに痛みやそれから起こる吐き気などと戦い続けます。。。



自分の体はどうしてしまったのか、、、


生活保護になって、
生きながらえたとしても、この苦しみが晴れるわけでもなく

戦う資金はなく、、、


耐えれるのか?


だから、、、

今は冷静に戦います。

今週ずっと調子が悪くてブルーですが、、、
結果でなく、プロセスで

自分の目の前の地獄を味わうしかない
無理はせず。。。


長々とグチグチ失礼しました。

精神疾患と戦うみなさんにエールを送ります。
本当に頑張りましょう(T-T)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?