見出し画像

ヒールは腸に悪かった

本日もお疲れ様です!
明日は休みなので、今日は寝るより
休日をもっと充実させたいから、
夜中の断捨離で、明日からの生活をより気分良く過ごせる、自分へのご褒美を届けてあげようと思います!
(自分流)
はよ寝たほうがいいかもしれないけど🤭

ちなみに今は、友人カップルと一緒に食事して飲んでいたので…笑
片道1時間を歩いて帰っております!
これは昨日まなんだ、食前・食後のウォーキングで、太りにくい体づくりを意識しています。

そして、食事は本当に脂っこいものを避けるようになりましたね💦
手が出せなくなりました!
友人のがっつきように、内心びっくりするほど…
腸活を意識しだしてから、食事が本当に変わりました✨本気で嬉しい。
体も心も充実するんですもの〜

さて、家まであと半分!
ヒールで歩くから、帰ったら足ぱんぱんだろうな!
まって、ヒールは腸にいいのかな?
もしかしたら踵を上げて、つま先重心、しかも、足圧迫。
これ、、体に良くないかも??

おそるおそる、調べてみると。。。
なななんと…

"腸活にヒールは適さない"
そうかかれている。😭
そしてその理由まで詳しくあるので
調べてみました!

↓↓↓↓↓↓↓↓

皆さん、ふくらはぎが【第二の心臓】というのはご存知でしょうか?
ふくらはぎはポンプの役割があり心臓から送られてきた血液を下から上へ循環させます。


ふくらはぎをしっかり鍛えないとうまく循環させれず、むくみや冷え、代謝が悪くなり脂肪が蓄えられやすくなります。

※ふくらはぎが第二の心臓!え、びっくり!
その意識全くなかった。。。

では!!!!

"何故ヒールが適してないのか?"


それはヒールを履いてる脚の状態はふくらはぎが伸びきってしまってるから。
ヒールで歩くとふくらはぎのポンプ作用が発揮されず血液循環が悪くなります。


腸活は腸だけでなく体全体の血液循環も関係してる為、ふくらはぎがとても大切なんです!

腸活をされてる方は日頃からスニーカーなどを履いて沢山ふくらはぎを使ってみましょう♪

※仕事上、私都合なのもあり、ヒール生活が当たり前、、、
スニーカーなんてもってない笑
だから、ふくらはぎも運動できていない。
プラス血流が悪い。
本気でスニーカー買います!
お気に入りのスニーカーを見つけて、プライベートでも、ヒールより履きたくなるやつ!

明日、探しに行ってみようと決めました!
学びがあると、明日の行動力になる!
今日も気分がいいです!

日々の隙間時間の投稿にはなりますが
毎日の習慣となり、学びおおき生活に充実してます!

明日も素敵な一日となりますように
愛を込めて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?