西洋近現代史ゼミより(東京女子大学・歴史文化専攻、柳原伸洋)

https://www.twcu.ac.jp/main/academics/sas/h…

西洋近現代史ゼミより(東京女子大学・歴史文化専攻、柳原伸洋)

最近の記事

第41回の研究会「アカデミック・ヒストリーとポピュラー・ヒストリーのギャップを埋めるために」のお知らせ

まだまだ新型コロナウイルス感染症が終息したとは言えない状況のなか、久しぶりに研究会を開催したいと思います。今回は、Zoomによるオンライン開催です。 ■報告タイトル:アカデミック・ヒストリーとポピュラー・ヒストリーのギャップを埋めるために ■報告の趣旨(佐藤さんより)  はじめまして、佐藤陽太郎と申します。普段は、地方自治体で勤務しています。歴史学は、大学で西洋史(近代イギリス史)を専攻していました。その後は、仕事をしながら、歴史学の勉強を続けてきました。なので、歴史の

    • 「ロシア・ウクライナ戦争」関連ツイートまとめ(2022年3月29~31日)

      3月下旬、一瞬だけ「濃厚接触者」になっていました(後日、政府基準が変更されたのですぐに「非・濃厚接触者」に…。

      • 「ロシア・ウクライナ戦争」関連ツイートまとめ(2022年3月25~28日)

        3月25日は、黒海上空を飛んで日本へと帰国した。それはまさに私が「戦争」に最接近した瞬間だった。

        • 「ロシア・ウクライナ戦争」関連ツイートまとめ(2022年3月23~24日)

           3月23日には、ゼレンスキー大統領の日本での演説があった日です。この日のネットニュースなどの反応を見て、「戦争に対峙することの難しさ」を再確認しました。以下のツイートに雑感が書かれてあります。  また、この日はミュンヒェン中央駅にウクライナ難民の受け入れ状況を確認しに行きました。

        第41回の研究会「アカデミック・ヒストリーとポピュラー・ヒストリーのギャップを埋めるために」のお知らせ