見出し画像

規制と教育

とても真面目な内容を思わせるタイトルですが、そこまでは濃くないです(笑)

今までも何度か書いていますが、わが家では大人も子どももYouTubeを適度に見ています。

娘たちはいかにも小学生がハマるチャンネルに見事にハマってます。

そして、親である私も嫁も各々の好きなチャンネルをよく見ている。

今の時代としては普通といえる楽しみ方をしています。

宿題や友達と遊びに行く以外はゲームかYouTubeを見ることの多い娘たち。

当然といえば当然。

しかし、止めなければいつまで続きます。

私自身、というよりは多くの人たちが分かってくれるはずですが〝楽しい時間はいつまででも続いてほしい〟です。

とはいえ、まだまだ小学生。
こちら側(親や周囲の大人)が考えてあげなければいけない。

娘たちもそこは理解しているので、時間管理もしっかりとするようになってきました。

そんなわが家ですが、私自身も休日や仕事から帰って夕飯の時間などにテレビの画面で好きなYouTubeを見たい!という気持ちもあります。

ゲーム実況や写真関連のチャンネルを見ていると、自分からたちが興味ある内容だと見にくる娘たち。

まだ全てを理解できないにしろ、知らない単語や言葉の使い回しなどを吸収しているようです。

そんな感じで父と娘のYouTubeタイムを過ごしていますが、私が大好きなチャンネルは【エガちゃんねる】...

この時点で

子どもに江頭を見せるなんて、なんて親だ!

いったいどんな教育してんだ!

と思う方もいるでしょう。

とはいえ、これもうちの考え方。

当然、YouTubeの規制よりも厳しい〝父規制〟でOKを出した動画ですが、娘たちも楽しんでいる様子。

よくよく考えれば、私たちの世代(30代後半)が小学生時代はテレビが中心。

当時の内容は今では考えられないものでした。

その時代を楽しみながら生きてきた私たちにとって、その時の規制のラインが基準になってます。

確かに、テレビやYouTube・報道の影響で問題が発生し、現在の規制が作られてきたのは事実。

テレビでやってるから自分もしていいんだ

と考えてしまうのも分かります。

しかし、子どもがそう考えないように教える・導いてあげることが、親・保護者・周囲の大人たちの役割ではないでしょうか。

ドラマやゲームで人を傷つける・殺すシーンがある。

それを現実でやってもいいことか悪いことかを教えていくのが子どもに関わる大人の使命だと思います。

やっていいこと、悪いことを教えていく

正直、大変なこと。

だからといって

『いちいち伝えるのが面倒だから〝規制〟してしまって最初から情報が入らないようにしよう』

そうなるのはどうかと思います。

確かにそうすればです。

知らなければやることもない。

それで済むのならそれでいいです。

でも、現実はそんなに甘くない。

だからこそ、子どもたちにはいろいろなことを伝えていかなければいけない。

泣いてすむならいいけど、生きていくならそこからどうしていくかを考えていくことが大事。

楽しく過ごしていくためには、自分自身で生きていく、そして家族・友達が困っていたら助けられるようになれれば最高。

その為には様々なことを学ぶ必要があります。

色んな情報が入るからこそ、善悪を伝えなければいけない。

そこを伝える立場である〝大人〟が楽をしようとして、伝えないという選択をするのは違うと考えてます。

考え方は家庭によって様々。
なので、小学生ともなると友達からも色んな情報が入ってきます。

娘たちからもよくそんなこと知ってるな!と思うことを聞くこともしばしば...

だからこそ、わが家はわが家なりに知っていて損でないことは娘たちにあった説明で伝えています。

それこそ、エガちゃんねるで出てくる〝童貞〟という言葉

小学生でもいずれ知ります。

流石にまだ早いと考えてますが、娘たちに伝わる言い方だと

『彼女がいなくてイチャイチャしてないんだよ』

と言えばニュアンスは伝わっているはず。

少女漫画も読んでいるので、付き合う・キスするとかは知ってます。

なので彼女がいない・イチャイチャできないんだ〜と納得する。

こういうことも、親としては向き合わなければいけことだと思ってます。

その他にも、さっきも書いた〝死〟について。

ゲームでは死んでも生き返れる。
だから殺せる。

ここで現実とゲームの境界線を伝えていかなければいけないです。

命は大切

当たり前だけれども、こういうことも伝えていかなければいけないこと。

その為には、伝えるこちら側が学ぶ必要がある。

結局は大人である私たちが楽をしようとしないことが大切だと考えるようになりました。

考え方は人それぞれなので答えは一つではありませんが、そうすることで話すという時間をとることも親子間では大事だと思います。

子どもに伝わるように考えると、大人である私も勉強になります。

規制が増えてきている現在。
もちろんそれによっていいことも増えていますが、学ぶことは常に考えていかなければいけないと思ってます。

*****

ちなみに今回のnoteを書くキッカケになったのが

0時に発売したものの、7時前に買いに行き最後の2袋

エガちゃんねるとファミマのコラボポテトチップス

わが家はこちらの味を買えましたが、発売初日でほぼ完売...

そこで問題になったのが〝転売ヤー〟

発売後の動画で大好評だったことと、転売があることを言っているのを見た娘から

転売ってどんなこと?』

と聞かれたことで、規制だけではなくしっかり伝えることも大事だと思い、まとめてみました。

まとまりきらず長文になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。

ちなみに、コラボポテチを家族で食べた感想は

うましら〜

でした(笑)

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?