見出し画像

【勝手に人生相談 No.450】悪口三昧 気性が激しい妻 ( 福岡県・60代男性)


▼ご相談内容▼

60代の無職男性。

結婚して約40年の同年代の妻について相談です。

私は最近退職し、妻と2人で過ごす時間が増えました。妻は気性が激しく、怒りだすと手がつけられず、人の悪口ばかりいっています。

私はもちろん、自分の親やきょうだい、子ども、友だち、以前働いていた職場の上司、芸能人に至るまで、悪口が始まると止まりません。

以前そのことを注意したら、大げんかになりました。

憶測で悪口をいっていることも多く、耳をふさぎたくなります。私には、「あなたは私が高卒であることをバカにしている」といってきます。

そんなことはないと、反論しても聞く耳をもちません。

最近は妻にうんざりして、このまま残りの人生を一緒に過ごせるのか考えるようになりました。

よいところもたくさんありますが、悪口を聞かされる側の思いもわかってほしいです。

福岡県・60代男性

▼やまのぼ回答▼

 お二人は、典型的な依存し合った仲良し夫婦だと思います。

 あなたは、このまま残りの人生を一緒に過ごせるのか考えるようになりました。その言葉の裏側に、奥さまへのそこはかとない愛情を感じます。

 ところで、あなたは、悪口三昧の奥様の深層心理をお考えになったことはありませんか。つまり、なぜそうなるのかと考えてみることです。

 奥さまは、あなたに甘えているのです。あなたはあなたで、気性の激しい奥様を愛しておられるのだと思います。

 さて、どうすれば、あなたのモヤモヤを解消できるのでしょうか。

 あなたの手腕にかかっています。奥様の悪口が始まったら、嫌な顔をせず反論せず、肯定せず、ただただ聞き手に回ることです。

 奥さまは、あなたの意見や見解など聞きたくて、悪口をいっているのではありません。ただただ、聞いてほしいのだけです。ストレスを解消しているだけです。

 以前あなたが注意して大げんかになったのは、そのためです。

 多分、あなたはどちらかといえば、寡黙な方なのでしょう。まさに「割れ鍋に綴じ蓋」のご夫婦なのだと思います。

 これからは、奥さまの悪口を「また始まった」っと思いつつ、聞いてあげる包容力を、奥さまは希望されているのだと思います。そうすれば、悪口の量も減ってくると思います。

 これからも、仲良し夫婦であられることを望みます。

 

 

▼次回のご相談予告▼

 次回の【勝手に人生相談 No.451】東京都・10代女性のご相談です。「メイク禁止、門限 過保護な母」を、予定しております。

▼【勝手に人生相談】のバックナンバーもお読みください▼

No.1~最新版まで併せてお読みいただける マガジンはコチラです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?