見出し画像

【勝手に人生相談 No.369】認知症患者の反応に傷つく(埼玉県・20代女性)


▼ご相談内容▼

20代の女性。

割と大きな病院の病棟看護師で、2年目です。心の保ち方について相談です。

認知症を患う高齢者ら感情を表に出しやすい方と日常的に接し、「ひどい」「消えろ」などと当たり前のように言われます。

人の命の手助けをしたいという理由で看護師になった私にはつらく心に刺さります。

病気であることも理解できずにいる患者を押さえて採血やたんの吸引・処置をします。

話しかけるタイミングが悪いとあからさまに感情が荒ぶります。こんな反応が返ってくると涙が出るほど悲しくなります。

看護師がすることは全て意味あることだと思っているので感謝されたい。ただ、それが難しいのは2年働いてよく分かりました。

傷つく反応返ってくるにもかかわらず、業務をしなければならない状況で、今後どんな心構えで接したらいいですか。

埼玉県・20代女性

▼やまのぼ回答▼

 あなたは、すでに結論を導き出す一歩手前まで来ておられます。ところが、その最後の一歩が、一番の鍵なのです。

 多分、あなたは生真面目な方なのでしょう。それも、ご自分の考えが正しと確信されているのでしょう。

 お若いから、それはそれなりに、間違ってはいないと思いますが、必ずしも正しいとは言いがたいのが、人の道だと思います。

 あなたこそ、看護師のお仕事に感謝されたいと、代償を求めても得られないことを、2年間の経験で分かっておられます。

 そうです。その経験を生かすときが来たのです。

 認知症の患者さんの行動や言動パターンを、知り尽くしているあなたなのです。いわば、敵の手の内を知っているのですから、何も動じることはないのです。

 悲しい気持ちになることなどありません。

 どんな罵詈雑言を浴びせられても、ソラ来たかぐらいにかわす余裕を見せることです。真正面で受け止めないことです。

 2年の実績は尊いことです。これからが、看護師としてのあなたの能力を発揮する時なのです。一番の正念場なのです。

 あなたの生真面目さの本領を、発揮するときが到来したのです。患者さんの言動に逐一反応している場合ではありません。

 

▼次回のご相談予告▼

 次回の【勝手に人生相談 No.370】兵庫県・20代女性のご相談です。「女を縛る<呪い>つらい」を、予定しております。

▼【勝手に人生相談】のバックナンバーもお読みください▼

No.1~最新版まで併せてお読みいただける マガジンはコチラです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?