見出し画像

No._1030_【7つの習慣で成功する】005_パラダイムの力

今回は・・・

「パラダイムの力」

について書いてみたいと思います。


同じものでも、視点を変えれば、違って見える…汗


人は、「自分自身の経験」
というレンズを通して
ものを見ているので、


同じものを見ていても、
感じ方は違っているのです。


今までの条件付けが、
ものの見方を左右している。


そして、


その見方によって、
態度や行動を決めている。


みんなが、自分の見方が
正しいと思っているが、


見えているものに対する解釈は、
十人十色だということだ。


つまり、


私がものを見た時の感想は、
私のオリジナルのものだ
ということなんです。


十人いれば、十人がそれぞれ
違った見方をしているのです。


なので、


自分が情報を発信する時に、
みんなと違う何かを


見つけようとする
必要は無いという
ことなのです。


そのままで十分
オリジナルな情報
なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?