見出し画像

8/7 日記 0系とボケさせてみた。

みなさん、こんにちは😀お疲れ様です!。

いかがお過ごしでしたか?、今日も暑かったですね💦。

東京は夜から先ほどまで、物凄い雷⚡️と豪雨☔️でありました、みなさんの地域は大丈夫でしたか?。

お体にお変わりはありませんか?。

読書をしていました!国鉄時代(今のJRの民営化前)に東海道新幹線で運転士をされていた、にわあつしさんの「0系新幹線運転台日記」と言う本読みました


読んでいて一番の感想は安全へのプロフェッショナル感とその他のエピソードは大らかな時代だったんだなと思いました😄。

0系は今の東海道新幹線の車両であるN700と違いほとんどがアナログで、かなりの運転技術を要するみたいです、その運転技術から車両のこと今との違いも鉄道マニアでなくとも楽しめます😁。今でも大変そうで良く遅れる事が多い冬の雪中の関ヶ原-米原間での運転の所などが興味深かったです!。

一番印象に残ったのは、国鉄時代は新幹線の運転士は2人乗務だから、運転士していない時はトイレに行けたり、当時はまだ新幹線に食堂車が付いていたから、運転台に飲み物を持ってきてくれたり、お弁当を食べていたそうです!(やはり帝国ホテルや都ホテルのものは人気だったらしい)。

今なんて、運転中に水を飲んだだけで怒られるような時代です💦。JR貨物は運転中に水を飲むのとタバコを吸うのが認められてるみたいですが。

東海道新幹線は僕はプラレールでよく遊んでました(100系が一番好き!)、東海道方面には縁は無く(経済的にも)、東北方面には縁があるから子供の頃は新幹線に乗るとなれば東北新幹線でした💦。

今でも東海道新幹線に乗ると子供の頃のようなワクワク感と憧れ感で満たされます!。


京都鉄道博物館の0系!運転台に座らせてもらいました!


そして先日、spinozamortorsさんの記事で読んで、僕も入れていただいた?捨てちゃう組合らしく、写真をボケさせてみました😅

基本的に性格上、せっかちで即撮りたいからAFばかりですが、かなり久しぶりにMFで撮りました!写真とはこう言うもんなんだなて実感しました😅。

とりあえず目の前の景色を!。

それでは、また明日!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?