見出し画像

《4歳のピアノ成長記録》今週の課題曲 no.8

こんにちは♪

4歳の娘がピアノを習い始めてから4ヶ月がすぎました。
noteは日々の練習やレッスンの備忘録の為始めました。


本題ではありませんが、
娘が音楽に興味を持ち、せっかくピアノを習うのならば、親ができることをやってみようと日々練習日記をつけるようになりました。

きっかけは、『ピアニストの毎日の練習帳』(岩崎淑著)を読んだことです。


娘はまだピアノを習い始めて4ヶ月ですが、日々の練習内容が見て取れ、どの曲が苦手か得意かなど練習すべきことが明確になってくることも日記をつけることの良いところだなと感じています。


ピアノの練習に関して親ができることといえば本当に数少なく(特に素人の私)、せめて記録だけはつけ続けようと思います😂

また話は逸れますが、
私は幼少期から15年ほどバレエ🩰をしていました。
バレエにはクラシック音楽が必須で、全幕鼻歌で歌える作品は沢山ありますが、その曲名をほとんど知らないことにこの歳になって気がつきました、、、
なんて視野の狭い、、🤪

これから娘に教えてもらおうとおもいます♪

また今週もがんばりましょう♪


課題曲
ピアノひけるよジュニア2
さよなら
ちょうちょう2
せいじゃのこうしん

オルガンピアノ1
いねかり

発表会曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?