見出し画像

一年が早いっ!!

こんばんは、のです。
今回は久しぶりの日記になります。
長文を書くのにはまだ慣れていないところもあるのですが
こうして定期的に日記を付けることで鍛えられていけたらなと思っています。



あと1か月ほどで今年も終わりますね。
それで思ったことがあるのです。
今年、日が経つのが早くない?と、

早すぎない? 
ついこの前、“海の日”に友達と海に行ったよ…。
花火も見たよ…。
もっと言えば、正月に家で新年の特番をボォーと見ていたのだって、ついこの前の感覚だよ…。
あと1か月で終わりだよ…。早い、早い、

と、個人的には今年があっという間に過ぎていった感覚がありました。
例えば、好きなミュージシャンの新しいアルバムが出るという情報があって、
〇月〇日発売!と書いてあったときに、(〇月か、まぁまだ先になるな)と思っていたら、
すぐにその月になった感覚で、新アルバムリリースしました!という投稿を見て
(気が付けばもう〇月になっていた…)と思うこともよくありました。

自分は年末に差し掛かってくると、テレビ局がバラエティ番組の今年1年の総集編や、
大晦日を飾る特番の宣伝で、直前に“ここが見どころ!”といった情報をまとめた番組を放送するので、それが好きで見ています。
上手く言い表せないのですが、(なんか年末だな~)というのが感じ取れていいんですよね。

2024年に入ると、22、23、24年と3つの年に掛けてnoteを継続してきたことになるので、
24年も新年から色々と投稿出来たらなと思っています。

今月は、以前に日記で話題にした
panpanyaさんという漫画家の方が新刊を発売するみたいで
また、好きなミュージシャンのベストアルバムの発売もあるので、楽しみです。
音楽や好きな漫画の話もまた日記の中でしていきたいですね。

最近は、サカナクションが“懐かしい月は新しい月 Vol.2”というこれまでの楽曲をリアレンジし、収録したアルバムを発売して、それを購入し、聞いています。

リアレンジした楽曲を聞いてみると、アレンジ前と曲のイメージが変わって耳に入ってきます。


と、今回はこのような感じで、1年が早い!という話でした。
あと1か月あるので、今から言うのは少し気が早いかもしれませんが、
今年の末もnoteで詞の総集編などを投稿出来たらなと思っています。


閲覧ありがとうございます!

他の日記もこちらから見れます!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?