kuri_yamaguchi

note初心者です。とりあえず長い目で、継続。なにを書くかも、いつ更新するかも特に決め…

kuri_yamaguchi

note初心者です。とりあえず長い目で、継続。なにを書くかも、いつ更新するかも特に決めずに、日常メモ的な温度でつづる感じ。

最近の記事

ふくふく日記_240609~大分から実山椒、届く~

日曜日。左首〜肩の痛みはまだ続いている。なんだか肩甲骨あたりまで痛みが広がってきた?数日前に人間ドックから要再検査のお知らせが届いたので、この痛みもなにか関係しているのか?と思い、念の為、禁酒している。昨夜も土曜なのに私だけ飲まなかった。テーブルの向こう側で夫は申し訳なさそうにワインをあけていたっけ。飲まない妻が目の前に鎮座しているので、いつものようにおいしそうに飲んではいなかった。週末のワインを楽しみにしているのに、ごめんね。 朝は、モーニングルーティンであるグリーンスム

    • ふくふく日記_240604~笑わない少女~

      火曜日。日曜のリベンジで東京オペラシティアートギャラリーで開催中の「宇野亞喜良展」へ。会期が6月16日(日)までなので、閉幕に向けて駆け込み客でさらに増え混雑必至だろうと読み、この日に決めた。朝11時の開場に向けて行ったが、開場前から行列。ただ先日の日曜は蛇行して何重も並んでいたので、それよりはマシだった。そして案外スムーズに入場できた。宇野さんの十代の頃の作品(自画像)が最初の章にあったが、その頃から天才的に絵が上手いのに驚いた。そりゃそうだよね。 宇野さんの描く少女はな

      • ふくふく日記_240602~幡ヶ谷・青い鳥~

        日曜日、大安。グリーンスムージーとヨーグルトの後、昨日から「ALOHA TOKYO」というイベントが開催されている恵比寿ガーデンプレイスへ。朝10時から友人のスミちゃんがフラショーで踊るということで夫と繰り出す。ウェザーニュースでは今日は一日曇りとなっていたけれど、真夏並みの日差しじゃないですか!日傘もってくればよかった。結局2ヶ所にステージがあったらしく、それを知らず入口のステージを観ていた私たちは、目的のスミちゃんのステージを見逃すことに。会場奥のメインステージに登場して

        • ふくふく日記_240601~チワワ犬の不思議~

          土曜日。朝はグリーンスムージーとヨーグルト。午前10時頃から朝ラン。よいお天気。じきにこの時間からのランは暑くて危険になる。6時前に走っていても暑いのだから。10時から中目黒公園で月イチのドッグラン「わんわん広場」が開催されていて、そこにマチコさんとパズ(チワワ)が参加するというので、ランを終えた我らも顔を出してみる。かわいいのが、いたいた。私が名前を呼ぶと、犬同士で戯れている最中だったが一応走って寄ってきてくれた。その後、パズも一緒に公園内を散策し、自宅に戻る。 昼はトマ

        ふくふく日記_240609~大分から実山椒、届く~

          ふくふく日記_240531~塩麹きのこ~

          金曜日。今日あたりから七十二候では第二十四候に入り、「麦秋至」が5〜6日続く。麦秋。これから夏本番なのに、飛び越えて秋?となりそうだが、麦秋は「麦の秋」ともいい、この「秋」は「実りのとき」という意味なんだそう。そういえば、「麦秋」は小津安二郎の映画にもあった。おそらく初夏の海岸だったと思うけれど、原節子たちが砂浜を歩くシーンがあってきれいだなぁと思ったのを覚えている。どのシーンだったかすっかり忘れてしまっているな。 麦といえば(突然すぎ)、パスタもパンも、たこ焼きも好き。と

          ふくふく日記_240531~塩麹きのこ~

          ふくふく日記_240528~水分チェッカー~

          朝から雨。小松菜とバナナのストックがなかったので、グリーンスムージーはあきらめて、りんごをカットして食べる。あとはヨーグルトにブルーベリートッピング。 リビングに招き入れたフランスゴムの木が、どうやらカイガラムシにやられた。枝と枝の間に白いふわふわした綿みたいなものが数カ所あって、ネットで調べたらビンゴだった。虫苦手なのだけど、植物のため!キッチンペーパーで拭い取り、慌てて友人から分けてもらっていた殺虫剤オルトランを土にまく。いなくなってくださいお願いします。 そのフラン

          ふくふく日記_240528~水分チェッカー~

          ふくふく日記_240526~なんて美しい日本語~

          日曜日。朝9時半に起床。昨夜、初訪問の祐天寺のお店でおいしい料理とワインをたっぷり楽しんだので、朝ランはおやすみ。お天気よく、起きてすぐ洗濯機をまわす。昔から掃除は嫌いだが、洗濯は好き。洗濯機から取り出して、タオルもTシャルも下着も、一枚一枚パンパンっとシワを伸ばして畳み、それからハンガーなどに干すのが好き。太陽の下、風に揺れるシワの伸びた洗濯物を見るのが好き。これらは今朝の私の作品だ。なんて。 今日は、東京都議会議員補欠選挙の日。近くの高校までてくてく歩き、無事投票を済ま

          ふくふく日記_240526~なんて美しい日本語~

          ふくふく日記_240522~名前も知らない「てふさん」~

          水曜日。5時半起床、白湯を飲んで歯磨きして、顔に日焼け止めだけ塗って朝ランに出る。いつものコースを走って、いつもの場所でストレッチ。いつもの公園でラジオ体操に参加する。ラジオ体操メンバーの「てふさん」に「いつも頑張っていて偉いわね」と声をかけられる。けっこうサボってるんだけどな。旦那様と一緒に参加している「てふさん」は、会うたびにこうやって話かけてくれるのだ。実は名前も、年齢も知らない。この辺に住んでいるんだろうということと、旦那様が月曜日に透析のため病院に通っていること、ぐ

          ふくふく日記_240522~名前も知らない「てふさん」~

          ふくふく日記_240519~世田谷美術館の民藝展へ~

          日曜日だが、通常通り起きてベランダの植物に水やりなど。今日はずっと楽しみにしていた場所へ出かける日。10時半頃に家を出て、電車に揺られ、「民藝 MINGEI — 美は暮らしのなかにある」展が開催されている世田谷美術館へ。鑑賞はおそらく長丁場になるだろうと、朝ごはんを食べていなかったので用賀駅前のドトールでジャーマンドッグとアイスコーヒー。久しぶりに食べたけれど、この店舗は粒マスタード多めでうれしい。まずは豪邸見学をしながら砧公園に向かって歩くのだが、なんであの通り(歩道?)は

          ふくふく日記_240519~世田谷美術館の民藝展へ~

          ふくふく日記_240518~人間ドック明けの赤ワイン~

          土曜日。昨日人間ドックで人生初の胃カメラを体験したので、ちょっと言い訳して朝ランはおやすみ。旧暦の七十二候では、筍が生えてくる時期であることから5月20日頃までを「竹笋生」というそう。現代では、残念ながらもっと早いうちに筍は出まわり、我が家も筍のアク抜きをしたのは4月上旬だった。そして、木の芽と一緒にあっという間にスーパーから姿を消したよね。まだまだ筍ごはん食べたかったのに。 朝はグリーンスムージーとヨーグルト。昼は納豆イカしそのパスタ。実家にいる頃から三十年近く作っていて

          ふくふく日記_240518~人間ドック明けの赤ワイン~

          ふくふく日記_240513~発酵あんこバタートースト~

          朝から雨。一日中降り続く。今日は外出予定がなくてよかった。ベランダの植物たちも恵みの雨を喜んでいるよう。昨日、不在のため受け取れなかった母の日のギフトが届いたと実家から連絡があった。配達に来たとき、ちょうど買い物に出ていたのだそう。そして不在通知に気づかなかったと。弟夫婦からのギフトも不在通知が届いていたようだ。ちなみに今年の母の日ギフトは、髙島屋オンラインでとらやの水羊羹詰め合わせ。母は水羊羹が大好物だから。 朝からお腹が空きすぎて、いつものグリーンスムージー&ヨーグルト

          ふくふく日記_240513~発酵あんこバタートースト~

          ふくふく日記_240511~父のサニーレタス~

          青空と木々の若葉が美しいザ・初夏な土曜日。8時過ぎに起床し今日はゆっくりめ、10時頃に朝ランに出る。一年を約十五日おき二十四の季節にわけた「二十四節気」では、5月5日頃から19日頃(年によって異なる)までが「立夏」。現在では最初の日だけを指すが、本来はこの十五日間を言うので、今はまさに立夏、夏の始まりを告げる季節なのだ。さらに、二十四節気の各一気(十五日)を五日ごとに3候に分けた七十二候というのもあり、本日5月11日あたりは第二十候にあたり、「蚯蚓出」というのだそう。陽光に誘

          ふくふく日記_240511~父のサニーレタス~

          ふくふく日記_240510~フランスゴムの木~

          5時半起床。もう外は明るい、というよりまぶしいほどの日差し。なのでサングラスをかけて出る。かなり日が空いてしまったが、昨日から二日連続での朝ラン。目黒川を走る。ツツジの花がきれいに咲いている。 川沿いの公園で毎朝開催されているラジオ体操にも参加。いつもの顔ぶれが揃い、知った顔が目の前を通り過ぎるたび「おはようございます」とご挨拶。名前も年齢も、住んでいる場所も、職業も知らないけれど、ラジオから流れる音楽に合わせて一緒に体操をする仲間。ほぼ100%人生の大先輩たちなのだが(た

          ふくふく日記_240510~フランスゴムの木~

          ふくふく日記_240504~実家と塩麹~

          みどりの日。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む日」らしい。目黒川の桜もすっかり新緑の葉に覆われ、その下を通るたびさやさやと心地よい音を奏でてくれる。 グリーンスムージーとヨーグルトの朝。午後早めに家を出て、一時間ほど電車に乗って実家に帰る。塩麹も小瓶に詰め替えて準備ができている。5日ほど前にこの日のために有機米麹と塩で仕込んでおいた。 塩麹は万能だ。我が家のドレッシングはだいたい塩麹が使われる。ほんのわずかだけれど甘みもあって、お酢やレモン果汁との相性

          ふくふく日記_240504~実家と塩麹~

          ふくふく日記_240503~多幸木ガジュマル~

          金曜日、祝日。憲法記念日。「五月晴れ」という言葉がぴったりすぎるぐらいの、すっきりと晴れ渡った青空、やさしく降りそそぐ日差し、涼やかな風。さあ、ゴールデンウィーク後半戦がスタートだ。それなのにまたしても朝ラン、ラジオ体操を休んで8時起床。運動もしていないのに朝からしっかり腹ごしらえ。タカギベーカリーの石窯モーニングフランスをトーストしてバターを塗り、昨夜初めてつくった発酵あんこをのせて食べる。おいしいー!Youtubeでつくりかたを紹介していた榎本美沙さんが「甘酒のような甘さ

          ふくふく日記_240503~多幸木ガジュマル~

          ふくふく日記_240502~発酵あんこ~

          ゴールデンウィークの合間の平日。木曜日。朝ランもお休みし、仕事も稼働していない。午前中、時間はたっぷりある。特に外出の予定もなし。よし!今日しかない!と思い立ち、発酵あんこ作り。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さんのレシピ。 ずっと挑戦したかったのだが、最後の行程が問題だった。炊飯器の蓋をあけて保温のまま10時間ほど発酵を促進させなければならない。途中、たまに様子を見ながら上にかぶせる布巾を濡らし直したり(乾燥を防ぐため)、ゆるくかき混ぜたりしなくてはいけないというのだ

          ふくふく日記_240502~発酵あんこ~