マガジンのカバー画像

写真のはなし

63
運営しているクリエイター

#エゾリス

X-T5 で新春のエゾリスを撮る

X-T5 で新春のエゾリスを撮る

2024年はじめての撮影は、エゾリス。可愛い姿を撮影した。
この記事で伝えたいことは、以下のふたつ

(1)X-T5の動物瞳AFの性能について

 エゾリスがいるところは、当然のことながら木々が生い茂っている場所。大きな松があり、そんなに明るくない場所。むしろ暗めの場所と言って良いが、そんな中でもX-T5の動物AFは健闘していると思う。

エゾリスをファインダー内に捉えると、一瞬というわけでもない

もっとみる
メルヘン写真の舞台裏

メルヘン写真の舞台裏

エゾリスとエゾエンゴサク、そしてカタクリのコラボレーションに出会える、とある北海道の神社。メルヘンな世界の裏側には。

北海道、いや全国の野生動物写真愛好家なら、知らない人はいないであろう、春の北海道のとある神社の境内。メルヘンな世界を写真に収めることができます。とても人気の撮影地で、プロカメラマンはもちろん、報道カメラマン(新聞でも紹介される)、全国の写真愛好家も訪れる場所です。

作品だけを見

もっとみる
エゾリスちゃんはどこへ?

エゾリスちゃんはどこへ?

近所のサイクリングロードに住み着いていたエゾリス2匹。もう見なくなって一ヶ月。何処へ行ってしまったんでしょうか。

noteへの初投稿で、野鳥撮影(野生動物含む)をやめた理由をつらつら述べたんですが、それでも野鳥、野生動物たちを撮影するのは好きなんですよね。

 わざわざ遠方の山や森などに出かけなくても、身近なところで、素敵ないきものに出会うことができる、今の住まいは、とてもいいところです。歩いて

もっとみる