見出し画像

3年生が壁であるの片鱗が見えた!ほんと、モヤさまだよ〜!

こちらの記事の末に、3年生になり支援が減ったとお話したのだけれど…、詳しく調べたらまさかの事実が判明したのでありますよ〜


息子本人から、通級の先生に国語と社会の時間に5分でも良いから見に来て欲しいとお願い🤲してきてと言われましたので、先週の木曜日、朝の登校の旗当番でしたので、その足で学校へ出向きお願いして来ました✨✨



通級の先生は、受け持ちの生徒数が多く全く空き時間がない。ですので時間を見つけて行くのは難しいけれど、4限目に受け持ちの学年を回っており、今は2年生を担当しているが、3年生の担当と入れ替わる事は出来るから、調整を試みてくださるとのこと

だったんですが…



担任の先生とお話したところ
来週から週に1回だけ、しかも1時間のみ、
補助の先生が来てくださるだけだそうです


それだけ。
しかも、息子がみて貰えるとは限らない、みて貰えたらラッキーくらいだそうなんです

ママは、それを聞いてむちゃくちゃ動揺😰💦
まさか、そんなに来てもらえないとは思わなかった… 

先生がおっしゃるにはね、息子より支援が必要な子がいると、で、息子にはお隣にしっかり者のお友達をつけておると、喜んでフォローしてくれとるから大丈夫だと言うんですよ〜


えーーー!!!
お隣のお友達に迷惑じゃんかーーー!!!
ほんとに、大丈夫なん?


じゃあ何の為に「診断書」を出してるんだー!



よくよく調べようと、前からお世話になっている市の療育センターへ問い合わせしてみた

結論ね、
まず、補助の先生が全校生徒が600人を超える小学校なのに学校単位ね、学年じゃなくね、 


1学校につき、たった3人しかいないの…  
つまり、600人に3人


だから、学校生活に慣れていない1年生、2年生を主に割り振られており、通級の先生も同様  

診断書を出しても、増員の理由として扱って貰えないそうなんですよ〜〜🥲 し、か、も、
4.5.6年生は補助の先生は一切つかない事実が判明致しました


軽く絶望…



そしてね、何のための支援級制度かしら…
支援級在籍となったら、通常級で終日過ごしていてもフォローを受けれるかと思ったら、そうではないのだって😳!!


通常級に行ったら、通常級の担任がみる。支援級の先生は入れないそうなんです💦そりゃ、ないよ〜💦  



少しの配慮や声かけでやれる力があるけれど、それがないと上手く出来ない子供はどうなるのよ〜


それをお聞きしたらね、担任の先生も市の療育センターの方も何とかやるしかない、本人の成長を待ちましょう、焦らなくても!こう、おっしゃるんです〜

焦るわよ〜〜
現時点でも困っているのに〜🥲  



担任の先生が直接的な支援ではないけれど、

⭐️分かりやすい授業

⭐️指示は明確に短く

⭐️テストのスケジュールなどはプリントでお知らせしてくださる

⭐️授業中に出来なかった取り組みや、困り事などを連絡帳や電話で知らせてくださる


こんな風に配慮していただいてます
ありがたいよ、ありがたいけども〜 

かなり、モヤモヤするよ〜
モヤモヤさまぁ〜ずだよ〜



モヤさま好き😳❤️
大江アナの綺麗さったらないわ〜

夫がモヤさま 大好きです〜


今週は朝からPTAの「あいさつ運動」
が2回もありましたの

息子を見送り、自転車🚲で学校側までダッシュして汗かいたわ〜

息子がママを見つけると、大きな声で
「おはようございます!」
挨拶してくれた〜
何という可愛らしさかしらね
キュンキュンした❣️❣️

昨晩、寝る前に「明日もママ来る?」
「もう、ママはお当番終わったのよ、明日は集合場所まで送るからね」と、話をしたら、

泣いている〜

どんだけ可愛いのよ〜
さすが、私の息子だわ〜🥰


親バカですね 笑


最後まで、読んでくださり嬉しいです
また、来てくださいね✨✨



この記事が参加している募集

イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。