見出し画像

冬に行きたいチトラル

カイバル・パクトゥンクワ州のエキゾチックな町、チトラル(Chitral)は、寒い冬に訪れるのに最適な場所です。一年の半分は雪の影響を受けるこの風光明媚な地域へは、パキスタンで最も有名なトンネルのひとつであるロワリトンネルの開通により、一年中アクセスできるようになりました。

ロワリトンネルを抜けたトラック

チトラルの位置
標高 3800 メートルに位置するチトラルは、雄大なヒンドゥークシュ山脈の最高峰であるティリチミールの麓に位置します。1947年まで、この町は藩王国チトラルの首都として機能し、パキスタン独立後しばらくはチトラル自治君主国家として存続し、現在はチトラル地区の首都となっています。

スノースポーツ
チトラルは、スノースポーツ愛好家にとってはかなり人気のスポットです。冬季には、スキー、スノーボード、アイススケート、アイスホッケーなどの大規模な大会が開催されます。このスノースポーツフェスティバルには、地元住民だけでなくパキスタン国外からの観光客も参加しています。

観光名所
チトラルの有名な観光名所のひとつに歴史的なチトラル要塞があります。要塞内には宮殿があり、要塞外には美しいモスクがあります。他には、3つの渓谷といくつかの氷河を持つ広大なチトラル国立公園があり、この公園は絶滅危惧種のマーコールに避難所を提供する役割も果たしています。他の観光名所には、チトラル博物館、マストゥージ要塞があります。

チトラル要塞
マーコール

ポロ・フェスティバル
チトラルは、世界で最も高所(標高3,700メートル)で開かれるポロ大会「シャンドゥール・ポロ・フェスティバル」でも有名です。これは、夏季に行われるポロ大会で、このイベント会場では民族音楽や民族舞踊も行われ、訪問者のためにキャンプ村も設置されます。

シャンドゥール・ポロ・フェスティバル

カラシュ族
チトラルは、近くのカラシュ渓谷に暮らすカラシュ族でも有名です。古代ギリシャのアレキサンダー大王の軍隊の子孫という説もあるカラシュ族には、金髪、紺碧目、色白という北欧人のような外見を持つ者もいます。12月中旬にチトラルを旅行する場合は、色鮮やかなカラシュ族の冬のお祭りに参加できるかもしれません。

カラシュ族の冬のお祭り

宿泊・食事
チトラルには、あらゆる予算に合わせたホテルやレストハウスがいくつかあり、おいしい地元料理を提供する飲食店もあります。

チトラルのホテル

パキスタン国内でのアクセス
イスラマバードからチトラルに行く最も簡単で速い方法は、飛行機を利用することです。パキスタン国際航空は、イスラマバードから毎日運航しています。もうひとつの選択肢は、イスラマバードから車で約7時間離れたディルまで車で行き、ロワリトンネルを通過すると、チトラルまで約3時間で到着します。

チトラルは、多様な文化や遺産に加え、雪に覆われた山々や緑豊かな渓谷には、世界中から観光客を惹きつける大きな潜在力があります。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,384件