見出し画像

ニシノユリ、noteをやってみる

初めまして。日生リビングシエスタという東久留米の会社で、広報を担当しておりますニシノユリと申します。文章を書くことがそこそこ好きなので、noteをやってみることにしました。

大それた目的はありませんが、私自身の振り返りを通して、もしかして弊社で働きたいかもしれないという求職者の方や、もしかして弊社で投資用アパート建てたいかもしれないという地主さんに、こんな社員さんいらっしゃるのねーをお届けできればと思います。

現時点ではそれくらいの感じです。何卒よろしくお願いいたします。

まずは自己紹介とnote公式が言うので、

初回投稿なので、自己紹介をします。

note公式がピックアップしてくれている自己紹介記事の例が、しっかりしすぎていて、すでに不安になっていますが、とりあえず初回は投稿すること自体が目標なのです。そう言い聞かせて。

私、ニシノユリと申しまして、京都府出身の現在27歳、性別は女です。出身は京都ですが、大学で単身、神奈川に出てきて、今は基本的に東京におります。

元々は演劇が好きで、いつか役者になるぞ!と強い意志を持ちつつ、関東の大学に進学しました。大学は、演劇も含め芸術寄りのことも勉強できる稀有な国公立だったので、それはもうエンジョイしました。今思い返しても、あの時を超える充実感と楽しさは、なかなかありません。教授も生徒も変な人ばっかりでした。

役者をやるぞ!と強い意志を持って上京したので、偏差値だけでいうとそこそこの大学ではありましたが、就活はせずに卒業後もアルバイトをしながら役者を目指していました。いわゆる、夢追い人というやつですね。

小さい役しかやったことはないですが、芸能事務所にも所属していたりなんかしていたのです。しかしまあ、オーディションに受からない受からない受からない!活躍している女優さんや俳優さんが、下積み時代は100回以上オーディションに落ちましたなんて話をしていらっしゃいますが、たぶんもっともっと落選を経験しているはず。

大変な世界ですね。才能と運を兼ね備えた猛者たちがひしめき合って、芸能界って成り立っているのだなと思います。画面上や舞台上で躍動していらっしゃる方々は本当にすごいと思います。リスペクト!!

で、まあそんなこんなでいろいろありまして(ここを語りつくすと話が終わらないので割愛)、今は日生リビングシエスタ(https://tatecata.com/)で、新人広報として働いているというわけです。大学卒業してから、初めての就職です。未経験も未経験。就活自体そもそも初めてだったのですから。

入社して、8カ月。まだまだ、わからないことだらけですが、日々、コツコツと成長を積み重ねていこうと思います。noteも、まあ、その一環と言いますか。極力、思い思いのことを正直に綴っていければなと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

X(旧ツイッター)と会社のInstagramではショート動画の投稿も細々と行っておりますので、ご興味あればぜひご覧くださいませ。

それでは、今月はこの辺で(とりあえずは月1の投稿を目指します)。

再見!

ニシノユリX(旧Twitter)アカウント→https://twitter.com/nls_pr_nishino
日生リビングシエスタInstagram
https://www.instagram.com/nissei.inc_dailylife/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?