アクション下手がいまさら始めるスト5

りんたです。
いきなりですが、ストリートファイターV(スト5)、始めます。
ゲームに触ったことがある人なら一度はその名を聞いたことがあるであろう、対戦格闘ゲームの金字塔「ストリートファイターシリーズ」の最新作。
発売からもう4年経過したそうです。結構経ってるんですね(適当)
発売後はアップデートとマイナーチェンジを繰り返し、現在は"CHAMPION EDITION"と銘打って販売されています。

ちなみにnoteを選んだ理由は特にないです。強いて言うなら最近流行ってるから興味が少しあっただけ。

スト5を知ったきっかけ

まあ正直に言って、僕もつい最近までスト5についてはその存在をあまりよく認識してはいませんでした。最新作のナンバリングが"5"であることすら知らなかったくらいです。

そんな僕がスト5を知ったのは、今年1月末に開催された"EVO JAPAN 2020"。
もともとスマブラを少々やっていて、ネットで配信される大会なんかを見たりしていました。
その流れでEVO JAPANも視聴。最終日のTOP8はどれも熱戦で、家でひとり画面にしがみつくように見ていました。
すべての激闘を見届け賢者モードになった僕は、「どうせこの後予定もないし一応スト5もつけとくか!」的なノリで、同じく最終日、TOP8のスト5を見ることにしたのです。

魅入られました。

何にどう魅入られたのかはうまく説明できないのですが、魅入られました。
スマブラの経験で打撃・ガード・投げの3すくみ関係を理解できていたのが助けになったのは間違いないのですが、その他の知識はほぼゼロ。
キャラも技もまるでわからない中での観戦だったのですが、にもかかわらずひき付けられました。
勢いと実力を兼ね備えた若手プレイヤー、ナウマンが並み居るベテランたちを倒しての優勝、というわかりやすく熱い結果に終わったことにも、アップセット好きの僕はひかれたのだと思います。
それ以降、スト5プロたちの配信や動画をちびちび見るようになりました。

ナウマンが優勝を決める試合。格ゲーとかよくわからんって人が見ても面白いと思います。

どれくらいアクションゲームが下手なのか

ところでタイトルにもあるのですが、僕はアクションゲームが下手です。
それはもう、子供のころから下手でした。

僕はGBA&ゲームキューブ世代で、放課後友達の家に集まってはいろいろなゲームをやりました。
スマブラDX、カービィのエアライド、スターフォックス、ロックマンエグゼ、ゴールデンアイ、等々…
ひとつもまともに勝てた記憶がありません。
協力プレイ型のアクションRPGなんかもそいつらと一緒にやったのですが、いつもすぐ死んでは味方の足を引っ張っていました。
代わりに好きなジャンルは王道RPGやパズルゲーム。そんな子供でした。
要するに、頭を使うゲームは得意だけどスピードが要求されるゲームは駄目だったんですね。

画像1

日和ってフリー画像使ってますがいつまで持つかは知りません。

アクション下手は今でも治ってなくて、マリオとかワールド1すらクリアできた覚えがないです。
この前も何となくマリオメーカーを買ったのですが、下手すぎてまるで楽しめず2週間で売りました。
パワプロとかウイイレとかも一生勝てないし、ゼルダの伝説みたいなアクションが介入するRPGもほとんど敬遠してきました。

人生でまともに長続きしてるアクションゲームはモンハンとスマブラくらいです。
モンハンはたぶん難易度高い部類なんですが、なぜか出来るようになりました。相手が人間じゃないこと、周回を強いられるうちにトライ&エラーを重ねられたこと、あと何より友達に助けてもらえたのが大きかったんだと思います。
その点対戦ゲームのスマブラは苦手な部類のはずですが、高校を卒業し地元を出て、大学の友達とやったらわりと戦えたんですよね。地元のやつらがこぞって普通に強かったんです。それで少し自信を持った僕はスマブラの最新作"SPECIAL"を購入し、時々やっています。実力はメインキャラを使えばCPUレベル9相手は安定する程度です。ちなみに帰省した時に地元の連中とやると普通に負けます。

とりあえず僕自身についてはこんな感じですかね。
この後スト5をプレイすることに決めた理由を書こうとしていたんですが、なんか思ったより長くなったんで2つに分けます。とほほ。

てことで、続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?