N Lab.blogニューバランス好きの下駄箱をご紹介

N Lab.blogニューバランス好きの下駄箱をご紹介

最近の記事

  • 固定された記事

NLab.blog NB好きの下駄箱を

記事をご覧いただきありがとうございます。 N Lab.blogでは皆様とニューバランスの出会い、選ばれ続ける理由を紹介していきます。 昨今、コラボモデルや限定モデルのリリースが増え、スニーカーとしての価値があるか否かで判断され、自分にとって思い入れのあるモデルが評価されない。そんな時代であります。 またそんな飽和時代、靴としても価値はその人とその一足のバックグラウンドにあると感じ、皆様と一足の出会いを共有していくそんなプラットフォームを築き上げていきます。 また皆様が

    • 人生初の抽選は落選。が、まさかのタイミングで

       このタイミングで、ラスト1足、しかもマイサイズ!のような買わずにはいられないという経験をしたこと皆様ありますよね。今回ご紹介するのはそんなラッキーストーリーをお持ちのhideshigeさんです。 NIKEにあらずんばスニーカーにあらず ダイエットのため歩こうと、エアマックス95を購入しましたが派手すぎて履けず、その時に履きやすさといえばニューバランスと思い、NB大阪へ行きました。スタッフの方のシューフィットなど丁寧に教えて下さり、もう一生ニューバランスでいい!と思うよう

      • プレ値でも買わない理由が見当たらない。

            続々と新たなリリースが続く中、皆さんは自分がこれだけは譲れない!プレ値でも必ず買う。といったコラボモデルはあったでしょうか。今回ご紹介するyuukix1125さん。WTAPS一筋の彼とニューバランス×WTAPS販売の裏側のストーリーをご紹介いたします。(yuukix1125さんInstagramはこちら) 盗難?呼び出し?だから574!  中学入学時、通学用の白色の574を初め買いました。学校の校則で白と決まっていました。当時、ブームは完全にナイキで、Air Ma

        • グレーと金刺繍…M1600LEの色だ。

           2021年復刻されたCM1600LE。金刺繍が無ければ購入していたという方もいらっしゃったのではないでしょうか。今回ご紹介するToshiさんは、誰よりも1600の復刻を待ち望み、金刺繍があるからこその1600であると改めて認識するストーリーです。 mita×HECTIC やはり購入できなかった580  20年ほど前に原宿で露店を開いていた際、荷物の搬入や在庫整理で歩き回っていました。当時スタンスミスなどを履いていましたが、どうしても足が痛くなったり、ソールが割れてしまった

        • 固定された記事

          【NB熱再来】 きっかけはあのYouTuber

           皆さんこんにちは。今月もニューバランス購入しましたか。しましたよね? 今回ご紹介するのはBetty Jiriさん。勢いのある品番でも気に入らなければグレーは買わないという天邪鬼な方の下駄箱のご紹介です。 (Betty Jiriさんインスタグラムはこちら) NBブーム再来! きっかけはあの1足 元々、革靴を履く機会が多かったのですが、転職を機にスニーカーを履く機会が増えました。街でお洒落な方の【MRL996AI】を見て購入しました。 またYouTubeにてNanabit

          【NB熱再来】 きっかけはあのYouTuber

          奥様の批判から一転、旅のお供に選んだNBとは…

          皆さんこんにちは。「素敵なNBは、あなたを素敵な場所へ連れていってくれる。」という言葉がありますね。遠出をする際、皆様は下駄箱から何を選びますか。 今回ご紹介するのはkenta.m.kentaさん。(以下:kenta)旅先のスーパーのワゴンで見つけた超ニッチな品番とは… 【MR993GL】魅了された始まりの品番 転職を機にスニーカーを履く機会が増え、セットアップにニューバランスを合わせたいと思い、色々調べた結果【MR993GL】に行き着きました。ニューバランス6足目にして

          奥様の批判から一転、旅のお供に選んだNBとは…

          【N Lab】nanabit_ch"new balanceを選ぶ理由"

          new balanceにハマったきっかけN lab: nanabitさんがnew balance(以下:NB)にハマったきっかけを教えて下さい。 nanabit:(以下:nana) きっかけになったのはM998GYです。私自身、服作りの現場におりまして、クリエイターとしての魂を商品に注いでいました。 とある雑誌の記事を読み、ニューバランスの歴史、理念、クラフトマンシップに感銘を受けMADE in USAの1足を探す事に。デザインが気に入ったM998GYを選んだのですが

          【N Lab】nanabit_ch"new balanceを選ぶ理由"

          "sprutku" new balanceを選ぶ理由

          "new balanceにハマったきっかけ" N Lab: sprutkuさんがnew balanceにハマったきっかけをお聞かせください。 sprutku: M1300JP2を履いた時にライニングの質感に驚いたことがきっかけです。 N Lab: では初めて購入したmade in US/UKモデルは1300ですか。 sprutku: M1500UKGです。 N Lab: 1500UKGから1300という流れで沼にハマっていったということですか。 sprutku:1

          NB情報世界最速! 最新情報は彼に聞け!

          こんな方にオススメ ・new balanceのどのモデルがいいか分からない。 ・new balanceを選ぶ人は何を基準にしているのか知りたい。 ・なぜそのモデルが選ばれ続けているのか知りたい。 "new balanceにハマったきっかけ"Naoya: 高校時代陸上部でアップする際ニューバランスのシューズを使っていました。その後、シューズとの相性は良かったのですが、進学後は様々なシューズを試し、就職する際にまたニューバランスに戻ってガッツリハマりました。今は15足ほど所持し

          NB情報世界最速! 最新情報は彼に聞け!