見出し画像

人生初の抽選は落選。が、まさかのタイミングで

 このタイミングで、ラスト1足、しかもマイサイズ!のような買わずにはいられないという経験をしたこと皆様ありますよね。今回ご紹介するのはそんなラッキーストーリーをお持ちのhideshigeさんです。

画像1

NIKEにあらずんばスニーカーにあらず


ダイエットのため歩こうと、エアマックス95を購入しましたが派手すぎて履けず、その時に履きやすさといえばニューバランスと思い、NB大阪へ行きました。スタッフの方のシューフィットなど丁寧に教えて下さり、もう一生ニューバランスでいい!と思うようになりました。

余談なのですが、当時学生の頃、世間はナイキ一辺倒であり、ナイキあらずんば、スニーカーにあらず状態でした。

画像2

Air Max, Air Jordan、フットスケープが主流でした。まだスニーカー狩りなどがあり、友人が学校をサボってまで買いに行ったフットスケープを履いてきて、ロッカーに南京錠までかけていましたが、一週間後にフタごと壊されパクられてました。便所サンダルを履いて悲しそうに帰宅する友人が忘れられません。笑

数百人いる学生のうちニューバランスを履いていたのは本当に3人ほどでした。しかし頑なに履き続けていたので、当時なぜNBなのか聞きたかったですが、友人ではなかったので聞けませんでした。今思うと履きやすさを当時から知っていたのかなと。

要らぬ対抗心でCM996がM996に?

徒歩通勤を始める際、以前より履き心地に定評のあったニューバランスを試してみようとNB大阪へ行きました。当時、知識が乏しく【CM996】を見た後、ふと別の棚に同じ996が陳列されているのを見つけ、3万円近い【M996】に驚き、これは高すぎる、見た目も同じで何が違うのかさっぱりでした。

スタッフに違いを聞くのも何か恥ずかしく、その場では聞けませんでいた。

画像3

その時、隣で同じ様に接客を受けていた同世代のサラリーマン風の男性が店員さんとNBの良さについて熱く語り合っており、しかも3万円を超える【M990v5】を躊躇なく購入されている様子を目の当たりにしました。

これは負けられない!という訳の分からない対抗意識が芽生えましたね。cm996を棚に戻し、M996を試着し、グレーが売り切れだったため【M996NV】を購入しました。もう意地でしかなかったですね(笑)

画像4

結果、履き心地の良さと歩き易さ、シンプルなデザインに惚れ込んでしまい、気付けば翌週には【M996(gray)】が自宅にある程ハマっていました。帰宅後、スタッフに恥ずかしくて聞けなかった996の違いをしっかりネットで調べました。

その後、購入予定だったCM996を試してみたく、購入しましたが、下ろしたその日に踏切で躓つまづいてしまい、線路の鉄粉が爪先に付着してしまい、かなり凹みました。M996とCM996は全くの別物ですね。

【M991ANI】初抽選はフライングゲット⁉︎

元々996,1300,1400とNロゴが大きな品番ばかり履いていました。チビNは全く興味がなかったです。しかし唯一でデザインに惹かれたのが【M991ANI】です。

画像5

当時普通に購入できるものだと思っていましたが、抽選販売と知り、半分諦めていました。それまで抽選販売の経験が無くとりあえず応募しました。抽選発表前日に、休みで九州旅行に行っていました。

NB博多店に寄った際、991ないよなと思いながら入店し、もちろん売ってませんでした。

近くでお弁当を買い行った際、たまたま側にあったユナイテッドアローズが目に入りました。なんとガラス越しに次の日結果発表の【M991ANI】が並んでいて、何かの間違いかと思いながら入店して見ると、確かに値札がついている。

すると店員さんが走って駆けつけて来て一言。

「何で分かったんですか⁉」と驚いた表情をしており、丁度今日入荷して、今店頭に出したばかりなんですよと。

その場でマイサイズがあるか聞くと、もちろん入荷したばかりなので27.5cmの在庫有りで、当選しても2足買えばいいかとその場で決断しました。これはかなりラッキーでした。

まさにフライングゲットです。抽選はしっかり外れましたね。

画像6

後日、NB大阪店へ行くと、なんと普通に店頭に【M991ANI】が陳列してあり、現実に戻された気分でした。しかし、先に手元の確保できるという安心感があったので、福岡で購入できて良かったです。

N Lab: もし1時間でもそこにいる時間が違えば、出会わなかったかもしれないですね。まさに運命。

【M996】grayを選ぶ理由

 どの品番であっても、グレーから購入するようにしています

M996(gray)】が売り切れで、初めに購入できなかったのが今に繋がっている気がします。やはりニューバランスと言えばグレーのイメージですし、どのシューズもグレーをベースにデザインされているのではないかなと思っています。今はもうグレー一辺倒ですね。

ヘビロテNo,1はやはりあの品番

現在通勤ローテーションのメインとなっている【M990GL5】です。下ろす前から990v5を履くと、ほかが履けなくなるではないかと心配していましたが、案の定ヘビロテ中で1番履いてますね。

画像7

hiro_yuki.367さんに薦められ、結局プライベート用も含め、2足購入しちゃいましたね。丁度NB公式で欠品が続いていたので、Buymaで購入したのですが、タイミング悪く、その1ヶ月後に再入荷してました。

今通勤でローテーション1軍メンバーは3足です。【雨用のM996NV】と【M990GL5】 【M991NV】です。

画像8

900番台は全て揃えます!

990番台は全て揃えたいですね。特にM997M998です。あまりNBにデザインは求めていませんが、国内では手に入り難いレアさと、ハイテクとローテクが絶妙に交じり合っていますね。

大阪店で足を計測して頂いた際に私の足型は少しタイトなので、991や996などのSL1の品番が足にフィットします。997や998も細身の作りなので、是非履いてみたいですね。

【M992GR】クレームの中感謝

その頃【M992GL】を履いてみたく、しかし長らく完売状態でした。丁度オンラインでも再入荷の予告があり、たまたまその日朝早く6時頃起き、朝食を取っており普段は朝オンラインなど見ないのですが、その日その時間に見たら、【M992GL】が普通に在庫が有り、これは何かの間違いかとおもったのですが、カートに入れそのままマイサイズを購入できました。

画像9

これは本当にラッキーでした。後からNB公式で時間帯などで色々クレームがあったそうですが、購入できて良かったです。

N Lab: 賛否両論あると思いますが、朝6時からNB公式オンライン開くのは、ただのNB好きしかいませんからね。その分、本当に欲しい方の元に行き届いたのではないかと思います。


いかがだったでしょうか。みなさんもこれは自分のためにある!と感じたシューズなどあれば是非コメント、DMお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?