マガジンのカバー画像

プロセカ関連

13
運営しているクリエイター

#ゲーム

「KAMIKOU FESTIVAL」感想~一番の推しはシナリオライター~

「KAMIKOU FESTIVAL」感想~一番の推しはシナリオライター~

2021年、あけましておめでとうございます!
去年はプロセカの妄言noteをたくさんの方にお読みいただき、本当に嬉しかったです。今後とも何とぞよろしくお願いします。

さて、新年一発目のnoteですが、めちゃくちゃ今更の「KAMIKOU FESTIVAL」感想をしたためたいと思います。

いや~「KAMIKOU FESTIVAL」よかったですね……私としては、2021年1月現在、ステライベント(雨

もっとみる
天馬司のここが掘り下げられたらいいな!という希望をまとめておくnote

天馬司のここが掘り下げられたらいいな!という希望をまとめておくnote

(ヘッダー画像は国宝指定間違いなしの天馬兄妹です。世に平和が訪れてほしいので、世界平和という概念に肉薄するであろうこの画像を、ヘッダーにしました

プロセカリリースから早くも二カ月が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしか。
私は昨日の夕飯が生姜焼きでした。やったね司くん! 君の好物でしょ? うちに食べにおいでよ! 何もしないから! アクアパッツァはないけどおいでよ。

……。

いや待て、まだ二カ

もっとみる
教室のなかでJKは傷つく(レオニのユニスト感想)

教室のなかでJKは傷つく(レオニのユニスト感想)

読み終わってからとても遅くなってしまったけど、レオニことLeo/needのユニットストーリーの感想をつらつらとまとめました。
(ヘッダー画像は可愛すぎてまじで泣いてしまった一歌ちゃんにしました)

あと、レオニの話題ではないんですが、

グーグル画像検索で「天馬司」を探した時、最初に出てくる天馬司と関係ない画像が、私の「なかつ」アイコンでした。

衝撃すぎて笑った。っていうか、普通にググった時、私

もっとみる
理性的な救済という救済(ニーゴストーリー感想)

理性的な救済という救済(ニーゴストーリー感想)

ワンダショに引き続き、ニーゴのストーリー全20話を読み終えた。ワンダショのストーリーが個人的な嗜好もありかなりクオリティの高いものだと感じていたので次はどうだ、と若干身構えて読み進めていたが、こちらも大変にクオリティの高いものだった。登場キャラクターたちの年代+α(高校生〜大学生くらい)の人たちにとっては、何処かには共感する話になっていたのではないだろうか。(そして、それ以上の年代の人も「ああ、あ

もっとみる
ワンダーランズ×ショウタイムは正気のままショーを続ける(ストーリー感想)

ワンダーランズ×ショウタイムは正気のままショーを続ける(ストーリー感想)

ゲーム「プロジェクトセカイカラフルステージ」内のワンダーランズ×ショウタイム(以下ワンダショ)のストーリー(全20話)を読み終わり、大変に感動したので感想と考えたことをつらつらと書き連ねようと思う。
(リリース一週間経っていないが、めちゃ推しゲームになってしまった)

以下、20話までの大まかなストーリーのネタバレがあります。
どうぞご注意くださいませ。

わんだほーい!(うっかりネタバレしないよ

もっとみる