見出し画像

マーケティングなんてクソだな、そうだな。

今日の午前中、何を血迷ったか、書店の《マーケティング》コーナーで本を物色していた、わたし。加えて、スマホでは《マーケティング》に関する記事を開いていた、わたし……。

 

なんたる愚行!

 

わたし事ながら、らしくないことをしたよなあ。《ごーいんぐ・まい・うぇい》な生き方を信条にしているのに、マーケティングとはなんぞやって、日和るなんて、わたし、やっぱり病んでる……。

 

わたしのやれることは、愚直に書くことのみ。あるいは、朗読でとにかく叫び散らすことだけ。超*不器用だから《マーケティング》なんて、頭の良いことはできないじゃん、わかってんじゃん。そもそも《成功なんてしたくない》って言ってたじゃんかよ。ホント、矛盾しててバカだなあ。

 

まっすぐ生きてえんだよ。とにかくまっすぐ芸術したいんだよ。有名になりたいとか、ちやほやされたいとか、稼ぎたいとか、邪なこと考えてんじゃネエ~。まあ、そりゃ、人間だから、ちょっとくらいは色気出しちゃうもんだけど、それはさあ、そろそろ50歳なんだし、やり過ごそうヨ。わたしは神でもなければ仏でもないから、そんな愚かなことしちゃってダサいけど、わたしらしくはなくて、もっとダサい。

 

《マーケティング》は才能のある人のすること。良い意味で、《自分》や《お金》が好きな人がやること。わたしは《こんな自分》が好きじゃない。大金を得たら人生崩壊するから、《お金》とは距離を置いていたい。何回も書くけど、わたしらしくないんだよね、《マーケティング》なんて。敬愛する吉野寿さんも向井秀徳さんも、そんなことは考えない、はず(神だから)。

 

もっと自分自身を探求/追求して、深く潜れ。進化と深化を自分自身に注力してやりなさい! 自分は何者なのかを知りたい、それだけでいい。欲を出したら、毒にヤラレる。クソみたいな自分になるな。《マーケティング》なんて、甘い嘘だよ。わたしにとってはね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?