見出し画像

どんどん投稿できない「本当の理由」を考えてみよう

読んで頂ける方々のペースを考えると1日1投稿が適度?あまりに多いと飽きられる?確かにそういった理由もあると思います。正解かどうかは解らないですが、書くことに目を向けると同時に、読んで頂ける方々のことを考えるのは大事なことです。

しかし、そこに潜む本音があるかもしれません。

例えば、そんなに投稿しても読んでもらえないかもしれない→読み手の迷惑を考えているよりも、読まれない不安や自信の無さが原因かもしれません。コンスタントに書き続けること、もっと多く書いていける自信がないのかもしれません。

連続投稿が目的ではなく、あくまで結果だという言葉も気を付けないと自分への言い訳に繋がるかもしれません。もちろん、趣味で書いていく人はそんなことは意識しなくても良いと思います。ですが、趣味であっても書くことへの目標があるならちょっと意識してみるのも良いかもしれません。

ランニングにおいてもそうですが、ちょっとした逃げ道を用意してあげると、あっという間に「やらない理由」を掲げやすくなります。習慣化を妨げるのも、中断しやすいのもこういった要因が掲げられます。逃げ道は大事ですよ。でも、ことさらに逃げ道を意識すると上手くいかなくなることも多いです。

目標宣言も同じ。特に公言するとやめられません。撤退しにくくはなります。だからぼやかしてしまう。そんな弱さや潜在意識があると思います。その意識が悪いと言っているのではありません。まずはそういった意識があるなら、気づいていないか、気づかぬ振りがあるならばちょっとだけでも向き合うことが大切だと思います。

別に1日1投稿でなくても同じです。書く理由が思いつかないのではなく、書かないor書けない理由をどこかで用意しちゃっているかもしれません。そんな自分に嫌悪を抱くかもしれないから目を背けるのかもしれません。

そんな自分を好きになれとも、嫌いになる必要もありません。ただただ受け入れてみる。目を向けてみる。そうしてみることで進み方や意識が違ってくると思います。

どんどん投稿することでストックやネタを使ってしまう不安。ありませんか?今後も継続して幾らでも書ける自信はありますか?

実績が必要なのも実はそういう部分を乗り越えた過去があるかどうかの部分もあると思います。特にプロの世界はそうですよね。コーチやサポートする側が簡単に投げ出すのではプレイヤーは困ってしまいます。イベントが簡単に立ち消えてしまうのでは参加しにくくなります。

プレイヤーが簡単に諦めるならコーチもサポートもしにくいです。参加する人が継続しないと運営もしにくいです。どちらか一方だけでなく、両者とも同じことが言えます。

いろいろ考えると奥が深いですね。その奥深いところを考えてみるのもしんどい部分ではありますが、楽しさや充実感があったりします。大きな成長にも繋がります。


ランニングでも書くことでも、健康づくりやマインド、意識。普段はさらっと見逃してしまう部分を見直してみませんか?高いレベルの自分を目指しませんか?チャレンジしませんか?

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。