見出し画像

図解の難しさ

単純に自分の文章を図解するのに馴れていないというのもありますが、どのnoteを選ぶかもカギを握ります。

実験、試行段階だから、わざわざ図解するほどでもないくらい、簡単に掴めるものから図解してみるのもありかな?とふと思いました。

実際、このように書きながら思い浮かんだことを次々と書いていくスタイルだと文章の構造が掴みにくく、図解もしにくい感じがします。

フローチャートを書いてみると途中で2本目が走り出してるパターンもあるかもしれません。図解することで、文章の見直しや手直しを図ることもありだと思いますし、そのまま素直に図解してみるのも良いかもしれません。

前回のnoteにも書いたようにとにかくやってみることが大事かな、と思うので。いきなり難しいやつ、大物でしかも完成度を高いものにしてやろうなんて考えるから、全然できないし、手も付けられないですよね。まずは今の力で、やれる範囲で取り掛かる。


日頃のランニング日誌や課題などを書き出してみませんか?専門家のサポートを得ながら、質問に答えたり、ヒントやアドバイスを受けることで見えてくることは相当あると思います。


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。