見出し画像

2022年3月19日(土)Emi練@帆波コーチ:駒沢オリンピック公園:に参加してみませんか?

この度、2022年より帆波コーチが独立され、「Emi練」を主宰されており、KRCメンバーもこちらの練習会に参加することは価値があると思いこちらのnoteでもご案内します。超順調に走れている人も、故障などで悩んでいる人も、こういった基礎トレ、スキル練に参加することで突破口も見えたりすると思います。

Emi練、KRC関係なくお申し込みも可能です。こちらのフォームをご利用ください

場所は駒沢オリンピック公園:陸上競技場のトレーニングジム入り口付近集合。詳しくは帆波コーチのご案内をご参照いただき、ぜひ豊かなランニングライフに、パフォーマンスアップに、健康や故障予防などに活かして頂ければ幸いです。

【3/19(土)Emi練 @帆波コーチ】
[場所]
駒沢公園
[時間]
10:00-11:30
[会費]
3,000円
※ネットワーク駅伝参加者は1,000円割引
※現地にて直接、帆波さんにお支払いください
[定員]
10名程度
[内容]
・集合 挨拶
・体操
・頭の体操(脳トレ)
・バランストレーニング
・動き作り(地面に多方向から力を加える)
・瞬発力トレーニング
ーここまで70~80’
・残りの時間ジョグ(駒沢公園2~3周各自)
・フィードバック 解散

 実は、身体を自分が思ったように動かすことはトップアスリートでも難しいです。効率よく走れるようになるには走る練習を、バスケットボールならシュート練習を繰り返し行っていく中で洗礼された動きを自然と出せるようになります。
 しかし、一つの動きだけを繰り返していても最適化と慣れが生じ、脳や身体に新たな刺激が入りません。そこで大事なのは、身体にたくさんの刺激を与えられるように、様々な動きを取り入れることと、それらの動作を自然と選択できるようになることです。
 どんな動作でも、繰り返し練習していく中で身体が学習し、無意識に動作ができるようになっていきます。そして、練習した動作だけでなく様々な動作でそれまでより効率の良い動きを選択できるようになっていきます。
 本イベントでは、時には遊ぶ動作や、誰かとパートナーを組んで身体のいろんな使い方を実践していきます。様々な動きの中で、自分の身体と向き合い、脳を活性化させ、効率よく動かせる身体を作っていきましょう。
 動き作りではランニング動作を良くするために幾つかのメニューを行いますが、ランニングは全てのスポーツの基本とも言えるので、ランナー以外の方でも基礎を学ぶつもりで参加していただけると幸いです。

帆波コーチ@Emi練

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。