マガジンのカバー画像

#noteランニングマガジン

3,079
ランニングのエピソード、ジンクス、トレーニングなどのnoteを集めてランニング×noteで繋がりたい、支え合いたい、楽しみたいと考え、ピックします。 ランニングライフ、note…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

スポーツイラストレーションを描くポイント

「あなたの7秒を頂けますか」 107枚目 僕は、スポーツイラスト専門という訳ではありませんが、それでも長くスポーツイラストレーションに仕事に携わってきました。 全体の仕事量の20%くらいがスポーツイラストを占めていたのではと思います。上は、テニスマガジンからの依頼されたものです。 さて、今日はちょっと専門的なお話です。 スポーツイラストレーションを描くときには注意しなければいけないことがあります。 まず、もちろん動きを正確にかくことが第一に求められます。 しかし、それに加

ランニングで、ちょっときついと思ったとき

趣味でランニングをしています。走っていて、ちょっときついと思ったとき。あるあるですね。 好きで走っているのに、なぜきつく感じるのでしょうか。ザックリ考察してみました。 1)そもそも暑すぎる 暑ければ息は上がるし、パフォーマンスも悪くなります。 せめて日陰を探すとか、朝7時には切り上げるとか、対策するべし。残暑に無理は禁物でしたね。 2)練習不足 週3回、5分間ランニングすれば走る筋力を維持できるという都市伝説(真贋のほどは不明)を信じ、毎週最低の練習ラインを設定し

2023信越五岳トレイルランニングレース100マイル、気持ちで掴み取った完走。

2023.9.16~18に開催されていた信越五岳トレイルランニングレースに参加してきました。 2019年に信越五岳110km部門に出たとき、100マイルの選手がヘッデンを付けてゲレンデを登ってゆくスタートがキラキラまぶしくて、私もいつか100マイルを走りたい、でもそんなことできるんだろうか?思っていました。 私は2021年と2022年に出場したKOUMI100マイルに2度ともDNFしています。だから、今回スタートするのが本当に怖かった。始まってしまったら一秒も油断でき

ペーサーとして参加した信越五岳トレイルランニングレース100mile

こんにちは! SNSフォロワーの半分がアンチでしょ?ってよく言われる ジュンG です。 9月16~18日にかけて長野県、新潟県に広がる信越高原で開催された信越五岳トレイルランニングレースの100mileに出場するオリエちゃんのペーサーとして参加してきました。 ペーサーをするきっかけは3月4日にオリエちゃんから送られてきたDMでした。多分レース開催の概要が発表された翌日ですね。(翌日とか気合い入りすぎだろw) 最初は違うジュンジさんとお間違えでは?と思いました。 その時の

9.25走遊Lab練習会:マラソンへの意識

「練習で負けててレースで勝てるチャンスは少ない」ふとこの言葉を思い出しました。少しずつ朝夕の暑さもやわらぎ、神屋もマラソンにシフトしています。まだまだ目標とするランナー体型には届いていないですが、着実に変化が出ていますし、走りも良くなっていると思います。先日の兵庫マスターズの結果は残念でしたが、そこでの反省を活かしつつ次へと向かっていきます。 参加者さんも勉強との両立で大変な時期、取り組みではありますが、丁寧に向き合い、取り組みを継続されています。両方の目標が叶うようサポー

9.23走遊Lab練習会:海を眺めながら

加古川河口ではヨットが心地よさそうに水面を滑っていました。まだまだ陽射しが強く、木陰が多い高砂にある向島公園を練習場所に選んだキッズも参加する土日の練習会です。 今回も場所を変え、暑さ対策をしながらのんびりと運動を楽しみました。久しぶりに海岸も干潮を迎えていて、大きな砂浜部分が見えており、生き物を探したり環境を楽しんだりもしました。 加古川を含め、周りにこうして自然を意識できる、触れることができる場所が多くあることは非常に豊かですし、楽しいことです。子どもたちも運動だけで

第40回タイムトライアル@加古川:無料:2023年10月21日(土)

少しずつ朝晩は心地よい秋がやってきた感じがあり、走りやすい時間帯が増えてきています。公園などではどんぐりなど、秋をお知らせするものが増えてきました。まだ日中の陽射しが強いですが、このトライアルの時期にはもう日中も涼しく、思いきったチャレンジもしやすいと思います。 徐々に涼しくなっていく中で練習していくと楽しいですよね。運動、特に屋外でのランニングは身体の奥底から発汗し、汚れを落としてくれるような気がします。 トレドミルなどで走るのも快適ですが、やはり屋外で季節を感じながら

箱根駅伝100回大会記念として日テレさんが過去の映像を公開

箱根駅伝100回大会記念として日テレさんが過去の映像を公開しています。懐かしい映像が本当にたくさん!! 憧れの選手、競った選手、最近の若い選手、自分が関わった選手・・・思い出も記憶もたくさんです。 出雲や全日本など、他局もこうした試みをしてくださると楽しいですね!ちなみに神屋は箱根駅伝、全日本、出雲と4年間、3回ずつ計12回に出走しています。 詳しい戦績などはサイトをご覧くださいね! 1年時(1999:75回大会:5区) 2年時(2000:76回大会:2区) 3年

9.22走遊Lab練習会:情報の大切さ

今回の練習会は明日からの大型イベント@加古川河川敷の準備が佳境に入った状況を横目に見ながらの実施でした。 去年のトレーニングデータを見るとやっぱり今年はだいぶん暑い🔥☀️ぜんぜん違う。その中でも我慢して練習できている方。 とはいえ、秋冬の目標も去年の結果よりは上に設定しているので、いまの我慢が去年並の気象になってきた時には大きく改善、上昇できると信じて取り組みを継続していきます。 それにしても記録やデータは大切ですね。今を知る、考える手掛かりにもなるし、過去を振り返った

9.20走遊Lab練習会:ランニングタイム

今回の練習会も日岡山公園にて行いました。朝夕はだいぶん涼しくなってきて少しずつ距離も伸ばしやすくなってきているようにも感じます。日中はまだまだ「夏」感があって厳しいですね。ただ、1日のうちで走りやすい時間、過ごしやすい時間があるだけでも随分と気の持ちようも違ってくるようにも思います。 少しずつベースが高くなってくるとスピードを上げてみようと考えたり、起伏を取り入れるなど、積極性やチャレンジ精神も持ちやすくなると思います。みなさんは最近、いかがですか? 走遊Labランニング

兵庫マスターズ

10年ぶりくらいの公認トラックレースは一言で表すと、とにかく暑かった☀️ いろんな想いや語ることはありそうですが、出場された方々と共有できる一番はこの「暑さ」ではないでしょうか? 多分ですが、この競技場は高校生の時に試合で走っていると思います。記憶が定かではないくらい、古い話しとなりました。 マスターズは今回、兵庫マスターズに出場し、登録も兵庫県マスターズになっていますが、2019年に東京マスターズへの登録、関東マスターズ出場したこともあります。引っ越して社会状況の変化

終わらぬ猛暑にヘタリながら秋のかけらを探すラン

9月も下旬に入ったのに、いまだ最高気温は連日30度超え。これだけ続くと疲れが溜まってきます。それでも秋は近いはず。最近は走りながら「秋の兆し」に目を凝らすようになりました。 実った稲をスズメとかから守るために使われる、鷹の形をした凧。空を舞うと、風に吹かれてほんとに鷹が飛んでるような旋回や急降下をします。毎年、よくできてるな〜と走りながら感心しています。 稲穂がたわわに実ったところでは、農家さんが鎌を持ち、田んぼの端から手作業で刈り取りを始めていました。このお米、おいしい

上手な語り手とランニングの練習

母のほんわかな口調が突然低くゾッとするトーンへと変わる。今にも何かが起こることを予感させる。その話を聞く甥っ子や姪っ子、または知り合いの子供達はみんな夢中だ。 保育士として働いていたことも影響するのか、それとも性格によるのか、母の本の読み聞かせの上手さには感心する。 本だけでなく、ちょっとしたお話でもそうだ。内容が面白いというよりも、人の注意を惹き続ける語りの上手さにあると思う。 とある作家は、書くことで一番重要なのは好感を持てる語り手だという。物語の語り手の考え方やものの

太宰府へ向かって、走る。そんな日があったっていい。

車の免許を取るべからず 我が家にはそのような決まりがあり、私も長いこと車の免許を持っていませんでした。(今はあります) 私の住んでいる地方都市で免許がないのは珍しく、周りはだいたい自分の車を持っています。 今時免許が無いなんてね〜と思いながらも、無いなら無いで生活はできるものです。 半径10km圏内は自転車移動もします(夏と雨の日を除く) そしてある時ふと思ったのです。 車が運転できないのなら、自分を鍛えておいた方がいいなと。何かしら災害が発生した時のこととか考えたら