見出し画像

win win win

週2スーパーへ行きます
今日全く売ってなかったもの
マスク・アルコール消毒・ハンドソープ・パスタ・納豆・ウエットティッシュ

品薄なのを感じたもの
ポテトチップス・トイレットペーパー・ティッシュ・キッチンペーパー・即席めん

緊急事態宣言が出てから家でご飯を食べる機会が増えて
食材を多く買う必要がある為か配送が間に合わないのでしょう

観光バス会社が倒産寸前というニュースを見ますが
配送のマッチングとかできないのかな
かさばる大きなものトイレットペーパーやティッシュや即席めん
運ぶのも軽いから
配送に慣れていない大型車運転している人にも
体力的な負担が少ないし配送だけなら
お客さん乗せるよりストレスもたまらなそう
冷蔵車である必要もないからバスを改装する必要もない


もしくは学校の体育館とか広い場所借りて
トイレットペーパーだけ販売する
支払いはクレジットやキャッシュレスのみ対応
出来るなら無人販売
カメラでamazon goみたいに出来たら最強!
むしろそうしてほしい

スーパーの手間が減るしお客さんには必要なものが手に入って
バス会社の人手・バスも活用できる
近所のスーパーには緊急事態宣言の間はトイレットペーパー仕入しません
必要な方は近くのトイレットペーパー販売所をご利用くださいみたいな
実現不可能かな


Buy me chocolate♡ 私にチョコをください♡