見出し画像

今日の良かったことは何ですか?

松浦弥太郎さんのVoicyを先週から聴き始めた。

松浦さんは、1日3つの良かった出来事を振り返っているそうだ。

Voicyの番組名もベリーベリーグッド。

暮らしを丁寧に生きて、見つめている松浦さんらしさ素敵なタイトルだ。

良いことを見つけよう

うまくいかない日は、ダメな一日として捉えてしまうことがある。

だけど、果たしてそうだろうか?

と良かったことを問うてみると決してそうではないことに気づく。

ペンシルベニア大学の心理学者マーティン・セリグマン教授は、こう話している。

「毎晩寝る前に、よかったことを3つ書く」ことを1週間継続するだけで、その後半年間にわたって、幸福度が上がるといっています。

ぼくは例え、幸福度が上がらないとしても、良いことを3つ振り返るという習慣は人生を豊かにすると思う。

人から実は助けられていたことに気づける。

食事を味わったり、いつもある青空や草木だって変化していて綺麗だということにも見えてくるときだってある。

ぼくは、さっそく朝のカフェで初めて注文したマフィンがコーヒーと相性よくて嬉しかった。

皆さんは、今日3つ良かったことは何ですか?

と問われたら、何と答えるだろう。ぜひ良いこと探し見つけてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?