見出し画像

「あまおう以外も色々入って!!」

つい先日のことなのですが、
あなたは覚えていますか?

私がこのブログで
「あまおうを使ったパイ ぱいおう」を
レビューした事を。


「もうすぐ冬も終わるし、またあまおう食べたいな~」
2月も下旬に差し掛かり、
私はこのように思う様になりました。
もしかするとあなたもいちごが食べたいのでは?

しかし私は「同じものは何度もレビューしない」事を
軸にしていますのでぱいおうの他に
あまおう商品が無いか探してみました。

すると……ありましたよ↓

「風美庵 博多のお菓子詰め合わせ」

あまおう以外にもお菓子が色々入った
博多の企業です。

中身は何が入っている?


今回私が購入したセットの中身は

・あまおうサンドクッキー
・ラングドシャ
・ミルククリームダグワーズ

・あまおうミルクバウムクーヘン
・あまおうクランチチョコ
・甘夏ゼリー

以上6品が入っていました。

ですがお試しセットの中身は
時期によって違うという事なので
今何が入っているかはわかりません。
この点はご了承いただけますと幸いです。


見た目は?


箱を開けると
中からいろんなお菓子が顔を出してくれます。
あまおうを使用しているお菓子は分かりやすくするためか
ピンク色になっていますね~

全体を見てみると
ピンクと白が多めで縁起がいいです。

中身は見えないようになっている袋が多いですね。
開けてみてのお楽しみという事なのでしょうか?
なんだか焦らされている気がします。

味は?


では中身を早く見たいので
早速開けて食べてみましょう!!


・あまおうサンドクッキーは
さっくりホロホロと崩れるクッキーの後を
甘酸っぱいいちごの味が追いかけてくる。

・ラングドシャもクッキーとほぼ同様に
生地の後を甘めのクリームが追いかけてくるが
クッキーに比べると生地が片目で
さっくりとした食感がより強い。

・ダグワーズはラングドシャと同様の
ミルククリームが入っており、
生地が崩れやすい分クリームの甘みが感じられた。

・あまおうミルクバウムクーヘンは
生地の甘酸っぱさとミルクチョコの甘さが
口中で広がり、見た目の縁起よさ通りに
幸福な気持ちにさせてくれた。

・あまおういちごクランチは
噛んだ瞬間にザクザクという音と
甘酸っぱさが口中に広がって楽しい。

・甘夏ゼリーは甘さ控えめで酸味が強く、
味をリセットしたい時にピッタリ!!

私がセット内容に入っているお菓子を食べて
思った事はこのようになります。
甘い味が中心ですが、
きちんと切り替えることも出来るのが良かったですね。

まとめ


まとめると今回紹介したお菓子セットは

・あまおうに限らずいちごが大好き!!
・お手軽に博多の味を楽しみたい
・甘酸っぱさを求めている
・一回の買い物で色々味わいたいと思う。

あなたがこのように思っているのであれば
是非食べていただきたいです。

しかし今のセットがどのような中身になっているのかは
さすがにここでは説明できないので
しっかりと中身を確認してくださいね。

日常演舞の食レポ本日は
「風美堂 博多お菓子詰め合わせセット」を
食べてみました。

明日またお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?