マガジンのカバー画像

作り人は苦労する シリーズ

28
勝手に対談形式にして、何も創造しているわけでもないのに創造者を名乗っていろんなことをぼやいている茶番話。
運営しているクリエイター

記事一覧

作り人は苦労するミニ こっちも追いかけます。

 當真あみちゃんの関係の話題でも、さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~出演以外…

おてっち
5か月前
2

作り人は苦労するミニ 年の差なんて

1995年7月ってまだ最初のエヴァンゲリオン(新世紀エヴァンゲリオン)のテレビ放映も3か月前で…

おてっち
5か月前
4

作り人は苦労するミニ 嫌われたくないがゆえの希死念慮再発

 たった一人の施設同居人の他愛もない一言。  本当は詳しく話したくないのだが、自分が作業…

おてっち
5か月前
5

作り人は苦労するミニ そういう興味の持ち方

 結局、小学生の頃にはそういう興味を持ってしまう女子の相手がクラスの中に一人いて、その女…

おてっち
5か月前
4

作り人は苦労するミニ 祝!?テレビ録画環境復活

 年末も押し迫った時にテレビ番組のパソコンでの録画環境がほぼ無事復活した。  前回のツク…

おてっち
5か月前
3

作り人は苦労するミニ 浮気者

 いや、何がどう浮気者って、最高の教師~1年後私は生徒に■された~で當真あみちゃん(東風…

おてっち
5か月前
1

作り人は苦労するミニ さらばゲーム三昧?

 実のところ、小説を書いていたり、音楽を2ch->7.1ch化する作業とかしていたりする以外では、今の生活は空っぽの状態だったりします。例の人と出会って何か言われれば、また鬱な状態に陥る可能性はあるんですけどね。  藤井さんを実家に帰らせて、このツクックをミニの状態にしてから3日ほど経つかと思いますが、早くも何を書けばいいのか迷っている状態。  前回更新の話がブラッシュアップライフを中心とした2023年1~3月期の話だったんで、今回は4~6月期の話でもしようかと思ったのですが

作り人は苦労するミニ やり直し物語が導き出した新時代の子役

いわゆる日本のドラマ・漫画・アニメで人生をやり直す系の物語というのは、古今で結構数多くあ…

おてっち
5か月前
6

作り人は苦労するミニ クリぼっち上等

クリスマスイブですが、イブから24時を過ぎる直前までに何を見ようか悩んでいます。 このタ…

おてっち
6か月前
4

作り人は苦労するミニ こんなこと言われていますよ。

こんなことを言われているので、今日も作り人は苦労するは本来の更新はお休みといきましょうか…

おてっち
6か月前
4

作り人は苦労する 階下恐怖症

 語り手(創造者):私  聞き手:藤井尚枝(ふじいひさえ)さん。(架空の人物です)  私:風呂…

おてっち
6か月前
2

作り人は苦労する 外れた予想

 語り手(創造者):私  聞き手:藤井尚枝(ふじいひさえ)さん。(架空の人物です) 藤井:実は…

おてっち
6か月前
3

作り人は苦労する 私は心底臭い人間

 語り手(創造者):私  聞き手:藤井尚枝(ふじいひさえ)さん。(架空の人物です)  藤井:ツ…

おてっち
6か月前
3

作り人は苦労する 2万4千字の産みの苦しみ

 語り手(創造者):私  聞き手:藤井尚枝(ふじいひさえ)さん。(架空の人物です)  藤井:ツクックです。  私:ごきげんいかがでしょうか。  藤井:だいたいこのツクック1回分に記載される会話の文字数は1千文字をちょっと超えるぐらいを目安にしていらっしゃるようですが。  私:一千個の文字のバッファ〇ーマンだ。ハリペーンカキサー!!!  藤井:(一度悪魔に魂を売られて来たらいいのに。)  私:しかし、なぜ突然に一千文字が話題になるのでしょうか。  藤井:あなた、テ