見出し画像

HSPとADHD両方あるのって、やっぱりきついぜ【500文字ぐらいの深夜の独り言 18】

根っからのHSP気質が強く、神経質な人間という自覚がある。それに加えてADHDでもあり、なかなか生きづらい。

例えばLINEでのやり取り。LINEが数日返ってこないときにいつも思うのは「自分のLINEが負担になっているのかな」ということ。

「全然気にせず適当に送ってくれていいですよ」
と言われても、「めんどくせえ」って思われてないかなとめちゃめちゃ不安になる。


そこにプラスされるのが、衝動性のADHD。たった一つの出来事で、LINEの友達リストから消したりする。子どもだなぁって思うけど、30になっても変わらないし、死ぬまでこんな感じかなぁと思っている。

最近はシェアハウスのラウンジに行く時間も少し減らした。やっぱり刺激が多いと疲れちゃうなぁと思った。

もちろん仲がいい人と楽しい時間を過ごせることもある。けど、嫌われたりとか、どう思われてるかってのを気にしてしまうのは変わらない。


「周りからどう思われるとか気にならない」 って人が心底うらやましい。そんな人間になりたかったなぁと思う。

この生きづらさはなかなか理解されない。難しい。もうちょっと、気楽に生きれたらいいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?