見出し画像

SNSの上手な使い方!画像の加工の仕方やキャプション徹底解剖!必ずフォロワーが増える方法!

前回、学生時代や下積み時代にやっておくべきことや過ごし方についてお話しさせていただきました!
どれも今すぐに始められることばかりだったと思います。
ほとんどが意識を変えるだけですぐに変化の出るものですが、今回お伝えするSNSの育て方についてはある程度の知識やテクニックが必要になります。
前回の記事をまだ読んでない人はまずそちらを先にお読みください。

なぜSNSが重要で、SNSが今の経済にどう影響を及ぼしているか(貨幣経済から評価経済への変化)など詳しく説明させていただいてます!
上の記事を読んで頂いてなくても今回の話はわかる部分も多いと思いますが、上記の記事を読んで頂いてた方がすんなり理解できるかと思うので是非読んでみてください!

では、本題に移りましょう!!

美容師はSNSのフォロワーが必要不可欠

というのも、

前回もお話しましたが、貨幣経済から評価経済へ変化した今、フォロワーやチャンネル登録者すなわちファンが少ないと美容師は損することが多いのです。なぜか、、、

今まで美容師がお客様を呼ぶ方法は皆さんご存知の通り、一度は絶対に使ったことのある某サイト(以後HP)が主な集客方法でした!
某サイトは掲載費用として月数万〜数十万円の費用がかかります。
より多くの人に見てもらうようページの最初の方に載せてもらうにはプランを上げる必要があるので値段も上がります。これが典型的な貨幣経済のあり方です。払った貨幣に対してそれなりのサービスをもらっているわけです。
実際僕もSNSをする前はこのHPを使って集客していました。
HPでの集客をしていて思ったことが費用が高いということ以外にもいくつかありました。


・1回限りのお客様が多い
・1番高いプランにしても1ページ目に載るとは限らない
・予約の融通が効かない(細かい時間指定など)

1回限りのお客様が多い

というのは、HPにはご新規様クーポンというのがあります。
お客様の中には髪の毛にそこまでこだわりがなく、とにかく安く済ませたいという人がいるのです。
そういう人たちはHPのご新規様クーポンを巡って毎回毎回違う美容室に行くのです。
ご新規様クーポンは基本的には初回限定でめちゃくちゃ安くなってるクーポンのことです。
その人達が悪いわけではありません、人間当たり前にサービスを受けるのに安いに越したことはありませんからね。
しかしお店側からするとリピートしてもらえないことはかなり痛いわけです。

1番高いプランにしても1ページ目に載るとは限らない


顧客を掴まない限りひたすら新規の集客をし続けなければならず、毎月また膨大なHPの掲載費用をかけなくてはなりません。
しかも統計的に掲載費として払っている額と、それによりお客様が来て得た売上を比較すると、利益率はとてつもなく悪いのです。
さらに、どこのサロンもより集客をしたいと1番高いプランにするのでほとんどのサロンが1番高いプランでページの位置を争っているのです。
なのでどうしても2ページ目3ページ目になってしまうこともあるわけです。
これによってお客様は細分化されてしまいますよね?
高い掲載費を払っていても集客が難しくなるわけです。

予約の融通が効かない

HPは予約の枠数と30分おきの予約をとることができます。
ただ、自分やお店のキャパはあるのに枠が切れてしまう、逆に自分やお店のキャパが限界なのに予約が入ってしまいオーバーしてしまうという問題があります。
30分おきでしか予約が取れないので細かい時間指定もできません。
多くの顧客がいる場合、この予約をいかに上手く管理するかで売上はかなり変わってきますし、お客様満足度にも大きく関わってくるのです。

それに対してSNSでの集客はというと、

自分のスタイルや技術を気に入ってもらったり、自分自身を好きでいてくれてる人すなわちファンの方達がきてくれるわけですから、そこでしっかり満足させることができればリピートに繋がりやすいわけです!
お店を知ったきっかけが、
・料金が安いから
or
・技術や人を気に入ったから
かでかなりリピート率が変わってきます!

もちろんSNSは掲載費用はゼロです!
すぐにでも始められるので簡単ですし、今やほとんどの人がSNSをやっています!
そして、来て欲しいお客様をこちらがある程度絞ることができます(お客様のジャンルを選ぶことが可能)
例えば僕の場合はメンズ、メンズの中でも刈り上げをしているスタイルを多く載せているのでそういうスタイルがやりたいお客様が多く来てくれます!筋トレしている投稿をすれば筋トレが好きなお客様が多く来てくれます。
このように来て欲しいお客様のターゲットを絞ることでより高い生産性が生まれます。

予約の融通も個人のLINEやインスタのDMなど、個人と個人のやり取りになるのでかなり細かく設定できます。
お客様も遅れる場合やキャンセルの連絡もすぐにできますしお互いにレスポンスが早くなりますのでこれもまた生産性を高めることができます。

このようにSNSでの集客はメリットが多いのです!
美容師に限らず、他の業界でも同じことが言えると思います。
これが評価経済ですね!
しかし、これを実現するにはやはりフォロワー数やチャンネル登録者数が多くなくてはなりません。


さあ、ではどうやってフォロワーやチャンネル登録者数を増やすのか
お話していきましょう!

SNSへの意識を変える

まずはSNSへの意識を変えましょう。
SNSに登録している人はほとんどだと思いますが、それをビジネスとして使ってる人は果たして何人いるでしょうか?


SNSと言っても色々なジャンルのSNSがあります。


インスタ=写真
Twitter=短い文(つぶやき)
YouTube=動画
ブログ=長文


というようにそれぞれ特化してる特徴があることを理解しましょう!
人には得意不得意があります。
写真を撮るのが得意な人、いかに短い言葉で自分の思ってることを伝えるのが得意な人、動画編集が得意な人、長い文章を書くのが得意な人など、まずは自分がどの分野が得意かを見極めてみてください!

今回はインスタのフォロワーの増やし方を説明します!
それぞれ増やし方に多少違いはあるかもしれませんが、共通する部分もあると思いますので是非参考にしてみてください!

インスタには個人用アカウントとビジネス用アカウントがあります。
基本は個人用アカウントですが、ビジネス用アカウントにすると投稿のインサイトというのを見れるようになります。

インサイトで見れる内容は以下の

・プロフィールへのアクセス数
・リーチ数
・発見
・インプレッション数

などが見れます!

画像1

画像2

このような感じです!

リーチ数=投稿を見たユーザーの数
同じユーザーが同じ投稿を何回見たとしても1としてカウントされます!
インプレッション数もほとんど同じ意味ですが、
こちらは同じユーザーが同じ投稿を3回見たら3とカウントされます。

発見は虫眼鏡のとこで見られた回数です。
あとはイイネの数や保存件数などが見れます!
これらの数字をそれぞれ上げていく必要があります!!

今までただ人の投稿を見るだけ、自分の自己満で投稿するだけのようなデータフォルダ的な使い方ではなく、ある程度見てくれている人への需要があるかどうかまで考えるようにしていくとインサイトの数字は伸び、ビジネス的にSNSを使えるようになります。

まず

①ターゲット層を決める

自分の投稿やページをどのような人達に見てもらいたいかというのを決めましょう!!
相手が勝手に見るのではなく、ある程度自分自身が見てもらうターゲット層を決めるのです。

僕の場合は美容師というオフラインでの集客を狙ってSNSをしています。
この場合普通の人の考えで行くと、"美容室を探してる若い男の子"というのがターゲットになると考える人が多いでしょう。
しかしこれではライバルが多すぎます。
"ヘアスタイル"をひたすらインスタに載せていても数が多すぎて埋もれてしまいますし、見ていても面白くありません。
仮に見られたとしてもフォローはされないでしょう、ただのヘアカタログとして見られてスクショして終わりです。きっと他の行きつけの美容室にその画像を持っていってやってもらっているでしょう。
僕の場合はというと

とにかく分母を小さくすること

が大事だと思うんです。
どういうことか、、、

オフライン(現実世界)ではライバルは学校の友達、同じ地域の人や店など少ないですが、オンラインでは全国全員がライバルです。
美容師という分母の中で1番になるのは難しいです。美容師は全国で約50万人います。
1/500000ってかなりきついですよね?笑
もう少しターゲットを絞ってみましょう!
"美容師でフェードカットをしている人"
これだと結構絞られます!!
しかしこーなると理容師さんも入ってくるので減るとはいえ、正確な数字はわかりませんが全国で10万人くらいはいるんじゃないでしょうか?
1/100000ですね、まだ厳しそうです。
このように同じ業界で絞っていってもみんな同じことをするので絞りきれないんです。個性というか個人としてのブランディングがしにくいのが現状です。

そこで僕は趣味である筋トレやファッションを掛け合わせました!


"美容師×スキンフェード×筋トレ×ファッション(タトゥーなど)"


これはかなり絞られます!
しかも僕はだいたんにインスタでは筋トレやファッションの投稿ばかりするようにしたんです!
趣味といっても中途半端では誰も見てくれませんので、ボディメイクの大会に出たりコーデ紹介の投稿、タトゥーの投稿を毎日したりしていました。
もちろんヘアスタイルの投稿はストーリーという機能を使ってさりげなく発信していました。
そうすることで僕をインスタで知るための情報の入口がかなり広くなったのです。
そして1つでも目に止まる投稿があれば、人々はとても気になるわけです、この人は何者なんだろうかと。美容師で刈り上げのスタイルばかり使っていて筋トレしててタトゥー入っててお洒落で、となればそれらが好きな人はフォローしてくれます。
きっかけはなんであれ、僕の存在を知ってくれて、僕の存在に興味を持ってくれた上で美容師の技術やスタイルを認めてくれれば確実に僕のところに来てくれます!
このようにして分母は少なくても絶対的信頼感があれば結果的に来てくれるお客様の数は増えていくのです。これは評価経済ですね!
普通は多くの人に知ってもらいたく分母を大きくしがちですが、実際は逆で最初は分母を小さくターゲットを絞り徐々にその人たちに広げてもらうという方がオンラインでは効率がいいのです。

②リアリティを出す

先程の戦略は自分の強みや個性をどのように掛け合わせていくかという主観的な考えでしたが、
今回は相手が求めているものは何かという客観的な視点を少し持てるかどうかのお話になります。

見ている人は何を求めているか?

成功するまでの過程や変化

を見たいからフォローするんです。
芸能人やモデルさんは例外です(笑)
ただ、一般人はカッコイイやカワイイだけではいくらでもいるのでわざわざフォローするに至らないのです。

皆さん大好きなNetflixやAbemaTVの恋愛リアリティショーがいくつかあると思います。
なぜあれらの番組があんなに人気かというと、芸能人や有名人ではなく自分ら一般人にめちゃくちゃ近い人間がリアルに人間らしく生活して失敗したり恋愛したりしながら話が進んでいくから親近感が湧くのと続きが気になるんです。
テレビでやっているような俳優や女優のでてるドラマは先がある程度予想できるし綺麗すぎるので飽きます。

完璧な人間を見せるよりも
夢を追っている姿や失敗を繰り返して成長していく姿やビフォーアフターなどの変化にみんなは興味があり、求めているかということです。
すなわち自分の弱い部分や嫌いな部分をあえてさらけ出すのです。


僕の場合、美容師をやりながら筋トレ頑張って大会にでるまでを記録したり、フェードの技術をめちゃくちゃ下手な時から載せまくっていたり、アシスタントから店長になってこれから2店舗目出すために頑張ってる姿を見せることで、フォローしてくれている人達はこの後こいつどーなるんだろうと応援してくれるようになったんです!
もちろんアンチも増えますが、、(笑)

完璧なものは1つあればよくて、あとは少しの余白を残しながら何かに向かって目指して成長していく過程を投稿していきましょう!

③画像の加工、統一感

最後にこれが1番大事です!
最初の方に言っていますが、インスタは画像がメインのプラットホームです。
なので見てくれている人が目を引くような写真を投稿しなくてはなりません。
そこで必要になるのが加工技術です。
ただ写真を撮ってそのまま載せてもいいのですが、加工することによってその人の個性がより出されページに統一感を出すことができます。

使っていくアプリは2つです!

・Lightroom
・VSCO

1.Lightroom
 

 Lightroomは簡単にいうと加工のベース作りのためのアプリです!
ここで明るさや鮮やかさや色味の統一感を出します。

画像3

この画像を使って解説していきます!!

1番初めにやることは
[ライト]を押して、[自動]を押します。
これによりその画像に適した光の設定をしてくれます。
ここで1つだけ手動で調整するのが[露光量]です。
露光量は少しだけ明るめにしておきます。これには理由があるのでそれは後ほど説明します。

画像4

少し明るくなり、鮮明になったのがわかりますか?
次に、[カラー]の[ミキサー]というボタンを押します!

画像5

ここではそれぞれの色味の色相、彩度、輝度を変えていきます!
ここがめちゃくちゃポイントです。
全ての画像に同じ変化をつけるのではなく、その画像に合わせて色味の調整をしていき、インスタに載せたときに全ての画像の色味がほぼ同じになるように設定していきます!
今回は(青)の色味に注目していきます。

画像6

青色の部分に注目して自分好みの青色に変えます。
空は少し水色っぽく、海はエメラルドグリーンぽくすると雰囲気がお洒落に見えます!
他の画像を加工する時もこれに合わせて青の調整をしていくわけです。
同様に(緑)や(オレンジ)もやっていきます!
ここで注意したいのが、元の画像の良さを消さないようにすることです。
加工してます感(写真ではなく絵のようになってしまう)がですぎないように調整してください。
Lightroomでする加工はここまでです。1度カメラロールに保存してください。

2.VSCO

VSCOではLightroomで作ったベースにフィルターをかけていくアプリです!!
VSCOは有料会員と無料会員があります!
できれば有料会員をオススメします!
使えるフィルターの数が圧倒的に違うからです。
写真によってフィルターを少しずつ変えることでより統一感を出すことが可能です。

先程の写真にフィルターをかけてみましょう!

画像7

僕のお気に入りはJシリーズです!
J5かJ1を使います!
今回のように海や空が背景にあり、青がメインを占めてる画像は基本
JシリーズorCシリーズorAシリーズがオススメです!あとは好みです。
僕はそう思うだけでフィルターはご自分の好きなフィルターを使ってください!
個性を出す部分です!

ただフィルターをかけただけだと暗くなりすぎるのと全体の色味が濃くなりすぎてしまうので少しフィルターを薄くします!
先程Lightroomで露光量を上げたのも、これが理由です!

画像8

だいたい6〜7の間で抑えます!
これで完成です。

画像9

見せたいのは自分自身で、その見せたい対象物や対象人物をメインに際立たせるために背景を加工するようなイメージです!
なので基本的には画質を落とさず、加工しすぎてないように見せることが大切です!
どちらの写真にイイネを押したいかというより、プロフィールページを見たときの統一感があった方がフォローされる確率が高くなるわけです。

1枚の写真を重要視するよりも、プロフィールページの最初の9枚の全体の統一感の方が大事

なわけです。
よく考えたら、みなさんもフォローしてる人の投稿1枚1枚をよーくまじまじと見たことありますか?
ほとんどないはずです。
流れるように見てるはずです。

ではなぜその人をフォローしたのか、
きっとプロフィール欄に飛んで全体を見てなんとなくオシャレだな、可愛いな、かっこいいなと思ったからではないでしょうか!?

要するにSNSをビジネス的に使うのであれば、見てる側すなわち視聴者側になって考えることが大切なんです。
僕の経験上、色々な加工をしてきた中で、今回紹介した加工のプリセットはフォロワーが伸びたり、イイネの数が比較的つきやすくなっていました!
なので今加工に迷ってる方は是非一度やってみてください。

今回お伝えしたSNSの活用方法は僕が実際に実践してフォロワーを伸ばしてきたやり方です。
更に、僕の嫁も同じやり方でフォロワーを1年で1万人増やしました!
やる価値は必ずあるはずです。

それぞれのSNSの特徴を理解し、
ターゲット層を決め、
自分の弱い部分も全てさらけ出し、
統一感を出す自分だけの加工、

をすることでファンは増えます。
あとはそれを継続することです。
これがほとんどの人ができません。
1ヶ月で、いや2週間も持たない人が多いです。

なぜなら写真がない、書くことがない、ネタがない

みんな言い訳するんです。
なぜ言い訳するか、
目標や夢がないからです。SNSなんてって絶対どこかで思ってるんです。
あの人だから伸びる、あの人だから成功したって自分には才能がないって勝手に思ってるんです。
影響力というのは後天性のものです。
影響力のある人は生まれた時から影響力があった人なんて1人もいません。
そうなるための努力をしてきているんです。
常にどうしたらいいかを考え、行動してるんです。

ここの芯をしっかり持ってなければ今回お話したテクニックを使ってもフォロワーは増えません。

夢を待ち、日々一生懸命生きてることをそのまま発信していきましょう!!


今回の記事はいかがだったでしょうか?
少しでもみなさんにとって有意義な時間になってくれていてら幸いです!

また次の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?