マガジンのカバー画像

西洋占星術

61
①本当の自分②天職③絶好期、チャンスのタイミングを知る 天職を生きるという、人生経営に活かすための【西洋占星術】
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

水星逆行の洗礼

水星逆行の洗礼

プライベートで水星逆行のお話。

実は、今回は水星逆行の影響が個人的に薄いな〜って思っていました。

いつもだったら僕の場合、逆行前後の留(ステーション)の時に強い影響を受けやすい傾向があったけど、今回の逆行前の留も逆行になってからもこれと言って影響を受けていなかったのだ。

俺凄い!逆行をもろともしない境地に辿り着いた!

↑言語化こそしてはいなかったけど、潜在意識ではこんな感じになっていた可能

もっとみる
水星逆行が開けても3日間は油断禁物です‼︎

水星逆行が開けても3日間は油断禁物です‼︎

天体の逆行よりもある意味試練な【留が立ちはだかる】という話です。

この記事は(いつもですが)文字ばかりなので苦痛だと思いますが、実はとても重要な「留」について分かりやすく説明しているので、要所要所だけでも見て頂けたら嬉しいです。

特に、

結婚、婚姻届、プロポーズ、告白
起業、開業、退職届
引越し契約、何かの申込み
重要事項を発表報告する

など、

「逆行直前の駆け込みや、逆行直後に何かアク

もっとみる
意外と知られていない、天体とお金の関係性

意外と知られていない、天体とお金の関係性

今回は、10の主要な天体とお金の関係性について解説します。

1. 太陽

太陽は自己表現と個人の基本的なアイデンティティを象徴します。

金銭的な面では、以下のような影響があります。

①キャリア志向
太陽が山羊座や第10ハウスにある場合、個人はキャリアを通じて高い収入を得ることに強い動機を持ちます。

②リーダーシップ
太陽が獅子座にある場合、自己の価値を高める職業に就く傾向があり、しばしば高

もっとみる
MCから天職をみる【カルミネート天体編】

MCから天職をみる【カルミネート天体編】

今回は、「MCから天職をみる」シリーズのカルミネート天体編です。

MC(Medium Coeli)は、キャリアや公的な地位を象徴する重要なポイントであり、ネイタルチャートにおける第10ハウスのカスプに位置します。

カルミネートする天体から読み解ける、「天職」について解説します。

具体的な職業例を挙げていますが、決して、
この職業が向いている!やらなきゃ損ですよ!
というわけでは無く、ニュアン

もっとみる
MCから天職をみる【サイン編】

MCから天職をみる【サイン編】

MC(Medium Coeli)は、キャリアや公的な地位を象徴する重要なポイントであり、ネイタルチャートにおける第10ハウスのカスプに位置します。

12星座ごとに、MCのサインから読み解ける天職について解説します。

具体的な職業例を挙げていますが、決して、
この職業が向いている!やらなきゃ損ですよ!
というわけでは無く、ニュアンスとして捉えて頂けたら幸いです。

♈️MCが牡羊座

1. 起業

もっとみる