見出し画像

【無料記事】綺麗事


IRIE様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。

綺麗事だけで済まされない世の中。

世の中の現実は何か。

清らかな心で清らかな言葉で成り立ってない。

不正を働く人がたくさんいる。

国を見ても戦争をしている。

その中でどう生きるか。

最も重要な要素の自分の中に愚かな要素がいっぱいある。

愚かな要素は普段出てくるものではない。

みんなイライラすることはよくないのはわかっている。

嘘をつく、人のものを盗むことはよくないとわかっている。

けどストレスがない時は穏やかな人間のふりをしている。

心情と反することが起きた時にふさぶられる。

カッとなってしまう。

弱い人間は我慢ができない。

ストレスが加わった時どのような姿勢で向き合うか。

教えてくれるところはなかなかない。

お客さんとして学校は見ない。

お客さんと弟子は全くちがう。

お客さんは顧客満足度が大事。

先生が生徒に対して大事なことは生徒の成長。

時には理不尽なことやストレスになることは避けては通れない。

スポーツのように自ら選んだもの、先生について一つのことに向かうことは厳しい課題を受けたりした時には這い上がれるのは知ってる。

他の部分はお客さん扱い、その中で深く関われるかは難しい。

個人との間に信頼関係が深く築けたりしない多くの生徒に対して、そのように思う先生がいるのも支え。

耐性がない人との関わり、人生を引き受けたりする師匠もいない。

理想と現実も限界はある。

でもすることはある。

みんなを救うのは無理。

人はその人が課題に突き当たった時に共に悩みや超えていこうというヒントやエネルギーをもらえる人が必要。

人は人に出会うことで変わる。

それは自分を育てていく。

同じアドバイスでも人によって変わる。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?