見出し画像

いい

かなかな様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。

いろんな物事が分裂したまま進行する。

アクセルを踏みながらブレーキを踏むとか。

仕事も恋愛も自分ごともそう。

ぐちゃぐちゃ。

いろんな言葉や情報、知識が入ってきてよりぐちゃぐちゃになる。

どんな定義で使ってるのかは自分でもわかってない。

いい女とはいい男とは。

テレビでみた像なのか、本なのか。

前提としてある、本当の自分。

このバランスで迷ってると思う。

いい女いい男とは、相手にとってなのか、
自分にとってだけなのか。

それによっても違う。

いい女、いい男になろうとして近づいてる人は本当の姿じゃないのかなと思う。

自分にとってのなら近づける努力をすることはいい。

けど、本当の自分ではない。

本当の自分を出すのは怖い。

いい女とは、男性にとって彼女と奥さんとは一緒ではない。

付き合うという人と、結婚するとなる人はわけてる。

彼氏、彼女としてなのか。

奥さん、旦那としてなのかで変わる。

整理すると、相手の思考に近づくようにしたいのか、自分の思考に近づけるのか。

後者の真の女性、男性とは。

近づくなら、女らしい女性。

やっぱり女性とはこうだよねという姿。

今の時代とは反したことも一理ある。

また、自分以外の全ての命に愛情をかけることごできること。

赤ちゃんを抱っこしてる時の姿は尊敬の姿。

そのように慈しみを持つ。

愛情を持つことは、頭が上がらない。

どうやったらいい女に、モテるのか、男に見られるかなと思いながら過ごしてる人は、本当の意味で尊敬できない。

といいつつ、峰不二子に尻尾振ってついてく。

もっと深い部分。

この人には敵わないと、大事にしないといけないと心から思うのとは自分がどう見られたいというより、それもあるけれど持ってる愛という優しさなどを周りに降りく人。

表面ではない深い部分にあるもの。

そこで本当の自分を、わがままな自分を出したところで嫌われるはずがない。

心まで裸にした時に残ってるもの。

オプションで選んでる人は深い人ではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?