マガジンのカバー画像

2024 GⅠレース

11
2024年に行われたGⅠレースのノートになります。
運営しているクリエイター

記事一覧

安田記念 2024+メイン付近

安田記念 2024+メイン付近

東京11 安田記念(⚠️道悪で予想してます)

本命は◎ガイアフォースにしました。
前走フェブラリーS2着。昨年安田記念4着。
フェブラリーSは前半33.9-後半37.8からも、前半はかなりペース流れたものでした。またこの馬は前半ペースが流れた時は、戦績が安定しておりめちゃめちゃ簡単に表すと下記の通り。

新馬2着 前半38.7
未勝利1着 前半36.1
あずさ賞2着 前半36.5
国東特別1着 

もっとみる
東京優駿2024+目黒記念、安土城S

東京優駿2024+目黒記念、安土城S

東京11 東京優駿(ダービー)

本命は◎ジャスティンミラノ。
皐月賞はレコード勝ちで、ペースが流れた中先行して差し切りは強い。メイショウタバルの回避でSペースは濃厚で、ある程度前目につけれる馬がいいと思っているのでジャスティンミラノにここは頑張って欲しい。共同通信杯はどスローでしたが、ジャンタルマンタル相手に完勝。元々ダービー向きの馬だと思っていましたし、スローからの瞬発力勝負になればこの馬より

もっとみる
オークス 2024

オークス 2024

東京11 オークス

◎スウィープフィート
◯ステレンボッシュ
▲コガネノソラ
△エセルフリーダ
△タガノエルピーダ

個人的にオークスで気にしてることといえば、ほとんどの馬がかなりの距離延長になること。
牡馬クラシックは皐月賞→ダービーと2Fの距離延長になるが、牝馬クラシックの場合は桜花賞→オークスと4Fの距離延長。以下は個人の勝手な見解です。

1600m以上のレースにおいて、基本はラスト3

もっとみる
ヴィクトリアマイル2024+α

ヴィクトリアマイル2024+α

ヴィクトリアマイル/栗東S

東京11 ヴィクトリアマイル

◎フィアスプライド
◯ナミュール
---------------------
▲マスクトディーヴァ
△ウンブライル
☆ライラック

本命は◎フィアスプライドにしました。
ヴィクトリアマイルは時計も例年早く、ディープインパクト系がやたら強いレース。昨年はキズナ産駒のソングラインが勝ち、またグランアレグリアが勝利した2021年では1〜3着馬

もっとみる
NHKマイルC 2024

NHKマイルC 2024

東京11 NHKマイルC

◎アスコリピチェーノ
△3.5.6.13.15

◎アスコリピチェーノ
ダイワメジャー産駒からも東京マイルの舞台は合うと思いますし、何より鞍上がルメールにかわる点はプラス。前走の桜花賞は4コーナーで外に膨れたのが全てで、ステレンボッシュ鞍上のモレイラが一枚上手だったことは事実。また前走は熱発など一頓挫あった中での調整となりましたが、今回は陣営も状態バッチリと言っているだ

もっとみる
天皇賞春2024+京都10

天皇賞春2024+京都10

京都11 天皇賞・春

◎ブローザホーン
◎テーオーロイヤル
△12.1

本命はブローザホーン、テーオーロイヤルの2頭にします。なので馬券的には両方来ないと負けになります。

◎ブローザホーン
日経新春杯1着。阪神大賞典3着。
日経新春杯では馬体を増やして、上がり最速で完勝。上がりのかかる馬場も向いた印象ですが、すごく強い競馬でした。前走阪神大賞典はインが有利だったこともあり、勝ち馬のテーオーロ

もっとみる
皐月賞2024+他

皐月賞2024+他

中山11 皐月賞

◎ジャンタルマンタル
◯ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△1.3.9.14

※相手難しいので見解略🙏
昨年、一昨年とは異なり今年は内の馬場は使えそうなので期待。

◎ジャンタルマンタル

新馬戦はキープカルム(京都2歳S5着)相手に楽勝。その後相手が弱かったと言えどもデイリー杯2歳Sで完勝。朝日杯はシュトラウスが暴走して、前半3F34.1とペースが流れる中1着。
無敗で迎

もっとみる
桜花賞2024+🥕

桜花賞2024+🥕

桜花賞

2021年京都競馬場の改修工事の関係で直近3年はBコース替わり初週。それもあってか内前の馬が多多好走。が、今年はBコース替わり2週目。土曜日の阪神牝馬Sを見ても徐々に外差しにシフトしていってるのは想像つきそう。

◎アスコリピチェーノ
◯ハワイアンティアレ
▲ステレンボッシュ

本命は
◎アスコリピチェーノにしました。
父ダイワメジャーということもあって、正直オークスは血統の越えられない

もっとみる
大阪杯+アリエスS 2024

大阪杯+アリエスS 2024

大阪杯

今週からBコース替わり
内回りかつ土曜見てもなかなか時計も出ており基本は内+前の馬が強いレース。昨年は唯一後方から差して勝ち馬とタイム差なしのスターズオンアースがバケモンでした。

◎ベラジオオペラ
◯プラダリア
▲スタニングローズ
△ハーパー
△ステラヴェローチェ

本命は

◎ベラジオオペラ

前走京都記念2着。2走前チャレンジC1着。
多くの方がおっしゃってる通り、ダービー4着の内

もっとみる
高松宮記念 2024

高松宮記念 2024

中京11 高松宮記念

注目しておきたいのは今年の中京は京都代替の開催がない点。そのため内の馬場は直近3年と比べても個人的には使えると見てます。→内枠重視。

また近年では久々の稍重以下での開催が見込まれそうなので、昨年や3年前のような過度な外差しは期待しないことにします。→(追記)結局天気悪い⤵︎

◎ナムラクレア
◯トウシンマカオ
▲マッドクール
△ソーダズリング
△ビッグシーザー
-----

もっとみる
フェブラリーS 2024

フェブラリーS 2024

フェブラリーS

◎キングズソード
◯レッドルゼル
▲ウィルソンテソーロ
△ドゥラエレーデ
△タガノビューティー

本命は◎キングズソードにしました。
東京ダートが若干時計がかかっていることからも、馬格あって時計かかる馬場で好走例のあるキングズソードに期待します。

前走東京大賞典(砂替わりで前が残りやすい馬場)は1枠で前いけずポジションを下げ、中団から競馬を進めることに。。またこの時1000m通

もっとみる